ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
2歳10ヶ月の息子に読んでやりました。表紙に野菜の輪切りがあったので、野菜の話かとおもったのですが、とても芸術的というか創造力を働かせるお話です。特に目立ったストーリーというのはなく、作者の芸術的センスを苦心してちぎったり輪切りにしたものが、なにかに見えるよねというところからなんとなく絵本的展開を作った感じ。なんとなくストーリーらしいものにも見えるけれど、読み終わってそのストーリーを言葉に出してあげられるものはなく、ただインプレッションとして残ってくれればという類のもの。 ちょっと芸術的センスにかける親子なので、この本の意図は分かりづらく、イマイチだね、で終わってしまいました。あえていうなら、輪切りにされた野菜や果物をみた息子が「キウィ!」などと喜んでいるところが救われたところ? 概念的というか抽象的なので、個人的にはあまりオススメしません。ただ、野菜や果物の輪切りがでてくるので(ほんの数ページですが)それを見せて創造力を高めるのもひとつの見方かもしれません。
投稿日:2010/07/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索