ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
かわいい猫の絵に惹かれて、図書館で借りて読みました。 けれど、ストーリーは、お母さんにべたべたせずに、友だちとも遊びましょうというものだったので、2歳の子どもには、まだちょっと違ったかなと思いました。 読み終わった後、子どもには、まだまだお母さんやお父さんにべたべたしててもいいんだよーと伝えました。 もう少し大きくなってから読むといいかもしれないです。
投稿日:2022/03/07
甘えん坊だけど、お友達と遊ぶのも大好きな娘は、 このラストにちょっと驚いていました。 ママにべたべたしちゃいけないような終わり方ですが、 この本を読んだ後、娘は私にますますべたべたするようになったので、 反面教師的な絵本なのかもしれません〜。 セリフのところにも、ねこちゃんのかわいいイラストが描かれていて、 とっても斬新でした!
投稿日:2015/02/18
2歳5ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。 お母さん大好きなにゃんこちゃん。 お母さんにくっついて、べたべた。 こどもなら誰でもこのにゃんこちゃんの気持ちが分かるのではないでしょうか。 字も少なく読みやすいですが、息子の反応はいまいちでした。
投稿日:2015/02/16
にゃんこちゃんは、お母さんが大好きなんですね。だからずっと、一緒にいたいの。「いいな〜」って思います。安定した母子関係が、まずは何よりも大事ですもの。それに、満足いくまで、べたべたしたら、今度は自然に離れていくはず。 一方、あまりにいつまでもくっついてくる我が子に、「お友達と遊んでほしいなー」、大げさにいうと「社会性を身につけてほしいなー」と思う親心も、とてもわかります。 お友達の輪の中に入っていくのをちょっとためらっている、甘えん坊で、ちょっぴりこわがりな子どもの背中をちょっと押したい時に読むといいのかな・・と思いました。 「こうあってほしい」ということを押し付けるように読むのではなくて、ユーモアの感覚とともに、楽しく上手に読みたい絵本です。
投稿日:2015/02/11
べたべた、ママから離れないにゃんこちゃん。ママは大変だけど、にゃんこちゃん、ママが大好きなんですね。 「おともだちと遊びなさい」と、いわれても、やっぱりママとべたべた。 紹介文にもあったように、ちょっとシュールな感じがおもしろいなと思いました。 会話に、リズム感があって楽しかったです。
投稿日:2015/01/27
3歳10ヶ月の息子に図書館で借りました。 今度はピンクと赤と黒の3色使いの絵本。 ほんとにイラストがとてもかわいい。 ママにベタベタしているにゃんこの話。 ママにベタベタしすぎて、最後は魔女にママとくっつけられちゃうのです。 我が息子も、友達と遊ぶのは好きなのですが、 家にいると本当にベタベタしてきて、正直疲れます。。 が、、ママとベタベタすることって、そんなに悪いことなのかな?というのが感想です。
くんぺいさんはとても好きです。 これは、貼り絵かな? 復刊したということですが 古臭さはあまりないです。 赤ちゃんしつけっぽくて、いやだいやだの絵本シリーズ的な 感じです。 でも、お母さんが一番の年頃対象の絵本なんだし、 べたべたしてもいいんじゃない?仕方ないよって 母親としてはちょっとそう思っちゃいました。
投稿日:2015/01/30
絵がかわいいし、はっきりしています。魔法使いも出てくるし、こどもは食いつきそうだと思いました。“友達と遊ばないと、こうしちゃうぞ”という脅しより、“友達と遊んだらたこんないいことがあるぞ”っていう方が、私は好きです。ママにべったりだと確かに困っちゃいますけどね。
投稿日:2015/01/24
ママ大好きなあまえんぼ猫。でも、「そんなに好きならくっついてしまえ」と魔女にべったりとママにつけられてしまいます。そこで泣いてあやまるという絵本。 しかし、驚きなのはそのあとがないこと!オチがないのね!そして、もとには戻らないのか???驚いて続編を探してしまいました。 娘は笑っていました。
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索