話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

トンダばあさんふつうだと思う みんなの声

トンダばあさん 作・絵:北村 裕花
出版社:小さい書房
税込価格:\1,760
発行日:2017年10月27日
ISBN:9784907474058
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,699
みんなの声 総数 39
「トンダばあさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろい!

    おばあさんがシワを伸ばしたところ、ペラペラになってしまい、空を飛ぶという、おもしろいお話です。
    サッカーの試合に参加するところは、おばあさんがちょっとお節介のように感じましたが、ハチの大群からサルを守ってあげるなど、お話の設定がおもしろかったので、星は3つにしました。

    投稿日:2023/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 柔軟なおばあさん

    飛んだ?
    とんでもない?
    の「トンダ」?
    どんなおばあさんだろう

    「しわ」を伸ばして・・・という発想がなんとも
    おかしい
    それをプラスの方向で
    ナンセンス&ユーモアで
    このおばあちゃん、どんな状況も楽しんでいます

    これは、見習いたいです!!

    “どんなことがあっても”
    “楽しむ心”

    年を重ねるとと〜っても大切!!
    って、気付かされます

    でも・・・
    おうちに帰って、ねこのタマに話かけてる姿が
    勝手ながら、ちょっぴり淋しく感じちゃったもんで・・・

    投稿日:2018/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひっかけているよね〜

    トンダとカタカナになっているのは?と思ってやみましたが、いやはや、皺の悩みから入りますかい!!って感じでした。え〜、私だったら、皺がのびたとしても顔があんなに巨大になるなんて耐えられない... とんだナンセンス本でした(笑) 「飛んだ」と「とんだ」を引っかけてきていますよね。面白い。個人的には、インド人のページがウケました。語尾がカタカナになって、本当、インド人っぽい。そんな工夫もすごいなと思いました。あと、顔でボールを受けるのだけはやめたいわ。痛すぎる!! 次回は、もう一つの女性の大敵、シミで絵本を作ってくれないかな。

    投稿日:2017/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • シワは人生の勲章

    おばあさんが、自分のシワを嘆くことから物語が始まりました。
    でも、このシワのおかげで面白い経験がたくさんできて、めでたしめでたし!
    シワを喜ぶ人は少ないとは思いますが、決して悪いことではないし、絵本のおばあさんのように、活躍できたら素晴らしいなって思いました。
    人間はみんな年齢を重ね、その分シワも増えますが、それだけ色々な経験を重ねた結果だと、胸を張りたいものです。

    投稿日:2017/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • トンダ発想

    同じ作者の『てのりにんじゃ』が気に入っていたので、さっそく全ページためしよみで読ませていただきました。

    顏が大きく平べったく伸びたおばあさんが、空をとんで、いろんな冒険(?)をするお話です。

    発想が奇想天外です。

    投稿日:2017/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • シワが伸びる・・・?

    表紙が気になり試し読みで読みました。
    シワってたしかに気になってきますよね。
    気になるシワをおばあさんがひっぱると、顔が大きくなって飛んで行って・・・・?
    シワがテーマだと思って読みましたが、ちょっと違うみたいですね。
    顔が大きくなったり、おばあさんの顔が活躍したりすることが、シワをきっかけにする必要がない気がして、話ががわかりにくいように思いました。
    せっかくなら年を重ねてシワができることを肯定できるような結末が良かったです。

    投稿日:2017/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット