話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

パセリともみの木ふつうだと思う みんなの声

パセリともみの木 作・絵:ルドウィッヒ・ベーメルマンス
訳:ふしみみさを
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2007年03月
ISBN:9784751525012
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,406
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自然との共存

    • かよたさん
    • 20代
    • その他の方
    • 東京都

    何十年も読み続けられている『マドレーヌ』シリーズのルドウィッヒ ・ベーメルマンスさんの絵本。

    もみの木といえばクリスマスツリーとして有名な木。まっすぐ天に向かって伸びていく木ですが、このお話に出てくるもみの木は少し違っています。
    崖の縁で育ち、その身を守るため這うようにねじまがって大きくなりました。
    そしてもう1人の主人公パセリは、このもみの木に住みつき共に育った大シカです。
    ある日パセリの家族が草を食べているところを狩人に狙われてしまいます。

    森の生き物たちが平和に暮らすことの喜びが深く感じられる絵本。
    このもみの木とパセリに限らず、生き物たちはみんな支え合いながら生きているのですね。
    このお話では、森林伐採についてはある程度肯定されていますが、狩猟については厳しい見方をしているようです。
    森から自然の恵みをいただくこと、森に踏み込み自然を破壊すること。どこまでが自然との共存になるのか。難しい問題だと思います。
    双眼鏡を覗くパセリの姿がちょっぴりユーモラス。

    投稿日:2011/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット