ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ダットさんふつうだと思う みんなの声

ダットさん 作:こもり まこと
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年11月
ISBN:9784774610641
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,698
みんなの声 総数 43
「ダットさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 作者は車好きなんだろうなぁ

    ダットさんとエスハチくんが「つきほしだん」というトラックにさらわれたヨタハチを助けに行く話。

    でてくる車がマニアックすぎる。また絵本を読むまで気付かなかったが、ストーリーがベビーには難しすぎる。もうすぐ1歳とはいえ、0歳児には早すぎた。

    ダットさんらはヨタハチを無事救出するが、ベリバリ兄弟に見つかり、追いかけられる。トンネルに逃げ込み、呪文を唱え、難を逃れるという結末。話の展開は面白いと思う。4歳くらいになったら、読みなおしてみようかな。。。

    投稿日:2009/09/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 不思議な世界観

    • ピンピンさん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 香川県

    不思議な世界に引き込まれます。
    車が主人公ですが、今まであった他の乗り物の登場する絵本とは、一味ちがう感じがしました。
    赤ちゃん絵本として、おすすめされてましたが、もっと大きな子も楽しめますね。車の絵の表現が、独特のテイストがあります。

    投稿日:2019/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファンタジー

    昔、息子がばるんくんが好きだったので、同じ作者さんの絵本ということで借りてみました。
    名前がとにかく読みにくいですが、まぁ、大丈夫です。
    なんだか、物語が微妙かな?というのが私の感想。
    息子は楽しいと言っていました。
    車好きにしか分からない面白さがあるのか、私の硬い頭ではこのファンタジーについていけないのか、苦笑。

    でも、この方の作品はどれも絵が綺麗なので、車好きの子供さん受けはいいです。

    投稿日:2014/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子向きかな

    3歳の娘に読みました。
    女の子だからそれほど興味を持ちませんでした・・・。
    たくさんの車が出てきてとても楽しい絵本なのですが、逆にたくさん出過ぎていて目移りしてしまうというか。
    最後に車が宙を舞うシーンはとてもおもしろかったです。
    パパが読んであげたりもしました。
    我が家ではパパが一番気に入っていました。

    投稿日:2014/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空とんだ(@@)

    • みくみく さん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 女の子5歳、男の子3歳

    みなさんのレビューを見ていると
    こだわりある本のようですね

    読んでいた私がエンジン音のこだわりや
    車種が解らずに読んでいたので
    そこが解れば また読み応えも違うのかなーと

    とは言え車好きの息子は楽しそうに見ていました(^^)

    投稿日:2011/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 無理やりっぽいですが

    福音館のバルンくんを描いた人ということで
    読んでみました。
    お話しが無理矢理っぽいのですが
    車が走って、追いかけたりする迫力があります。
    ネーミングが独特です。
    車は詳しくないのですが、
    アニメのように目がついていて
    子供は楽しいようでした。

    投稿日:2011/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファンタジー★

    バルンくん大好きな息子のために借りてきました。

    大好きな車がたくさん出てくるのと、
    ドロン ドルルルー べリーン べりべり
    といった、車の走る色んな音に喜んでいます。

    ストーリーはとってもファンタジー!

    つきのトンネルのじゅもん・・・ってもしや!?
    と親はにんまりするかもしれません。

    投稿日:2008/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット