話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

てのひらむかしばなし しおふきうすふつうだと思う みんなの声

てのひらむかしばなし しおふきうす 作:長谷川 摂子
絵:立花まこと
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\836
発行日:2008年12月
ISBN:9784001163865
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,591
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なるほど〜

    最後にこのお話で「海の水は何故しょっぱいのか」が
    語られます。

    子供は「そうなんだ〜。海のしょっぱさはみんな
    東北の海から来てるんだね」と信じて頷いていました。

    お話の最後に「どんとはれ」と書いてあったので
    某TV局の朝の連続TV小説のタイトルからして
    東北のお話だったので勝手に私が東北のお話かな?と
    言ってしまったからそれを受け手のコメントです。

    最後に○○よりの再話ですと書いてありましたが
    いちいちその一文を元にネットで調べるのは
    手間なので具体的に日本のどこで語り継がれるお話かも
    書いて頂けると親切だなと思いました。

    投稿日:2011/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 石臼

    貧乏な弟が石臼を手に入れるお話です。

    石臼をひねるだけで欲しい物が手に入るなんて、なんともおかしな話ですが、そこが昔話っぽくて好きでした。
    最後には、何故、海の水がしょっぱいのかという理由が分かるので、知識が増えるお話だと思いました。

    昔話なので、一度は子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/05/06

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット