あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
おしいれから声をかけられたおふとんたちが次々に出てきます。 「しきぶとんさーん」「はーい」…といった感じでどんどん用意されていく寝床。 かわいいですね。 ずぼらな私はこんな風におふとんが勝手に支度をしてくれたら楽だなーと思ってしまいました(笑)。 子供のうけは今のところ新井さんのこのシリーズの別の絵本のほうがうけが良かったかなという感じです。
投稿日:2015/03/01
息子に読んであげました.おしいれから敷布団や毛布がつぎつぎと返事をしながら出てきます.出てくるときの音が楽しく,息子も面白がっていましたが,押入れにあまりなじみがないので,あまりピンと来なかったようです.. 同じ新井さんの「はこ」のほうが息子は好みだったようで,こっちは何度も読んでとせがまれます.
投稿日:2015/03/03
おしいれには寝具が入っていて、それが順番にで出てきます。絵が単純で、とてもかわいい。でも子供にはそれほど受けなかった。たぶん布団自体にそれほど興味がないから?新井洋行さんのこのシリーズの他の本の方がインパクト大きかったので、ちょっと残念。
投稿日:2011/08/30
押入れからお布団が出てくる様子を描いたお話です。 本屋さんでタイトルに惹かれて読んでみた一冊です。 今時、“押入れ”はなんとなく古い印象を受けましたが、お布団たちが嬉しそうに出てくる姿が可愛らしく描かれていて気に入りました。 決してキレイ過ぎないお布団たちが、なんだか味があっていいなぁと思いました。 夜寝る前に、子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2009/04/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索