話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

アップルパイはどこいった?ふつうだと思う みんなの声

アップルパイはどこいった? 作・絵:バレリー・ゴルバチョフ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2003年
ISBN:9784198617158
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,087
みんなの声 総数 32
「アップルパイはどこいった?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • アップルパイがどろぼうに盗まれて、いったいどこへ行ってしまったのか。最終的にどこへ行ってしまったのかわからないのですが、だんだんはぐらかされているような雰囲気が漂っているような気がするのは、大人だけでしょうかwやぎさんはアップルパイを盗まれても、あまり気にしてないみたいです。今度はぶたくんといっしょに買いに行くのかもしれませんね。

    投稿日:2017/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • アップルパイはどこ???

    3歳11ヶ月の息子、読み終わった最初の感想が「アップルパイはどこ???」でした。
    そういう私も、初めて読んだ感想は息子と同様でした。思いっきり作者の思惑にはまってしまいました。

    アップルパイを買いに行った帰りだと言うヤギ君、ブタ君の「アップルパイは どこ?」と言う質問をきっかけに、そこまで話を大きくするか!と言うほど話を膨らませてブタ君の質問に答えていきます。
    二人のやり取りが面白く、絵本の構成(見開きの左側にやりとりをしている二人の様子、右側にヤギ君の話す内容を表す絵)がその面白さを更に引き立てています。

    私はページをめくる毎にどこかにいる泥棒を探すのが楽しく、息子にも気付いて欲しかったのですが、息子は気付いていなかったのか?初めは特に何の反応も示しませんでした。その後も私が「あ、泥棒さんいるね。どこかな?」とふると、少し探しては「ここ」と指差す程度で…。

    「イマイチだったか…」と思い出した頃、意外にも、息子は最後のページのブタ君の質問に、自信たっぷりに「ここ!」と答え、アップルパイの在り処を指差しました。そして、何だか一人スッキリした顔をして本を閉じました。
    確かに指差した息子の手の先にはアップルパイのかけらが。。。

    その一方で、「でもそれは何だか違うのでは・・・?」と全然スッキリできずにいた私^^;

    私から見ると、ブタ君のナイス!な突っ込みとか、色々読むほどに楽しめたのですが、4歳前の子供にはまだ少し早かったかな?というのが正直なところです。
    謎解きとかを楽しみ出したお子さんなら、とっても楽しめるお話ではないかと思います。

    投稿日:2010/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子のお話のよう

    私個人としてはめちゃ面白かったのです。
    だって、何か夢のようなはちゃめちゃな話で、息子のお話にすごく似ているんですもん。
    でも年中の息子には、どこまでが本当で、どこまでが嘘なのかとか考えることもできないようで??でした。
    もう少し大きくなったらまたよんであげたいです♪

    投稿日:2006/07/25

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット