話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

だいじないすふつうだと思う みんなの声

だいじないす 作:松岡 節
絵:いもと ようこ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年
ISBN:9784564018077
評価スコア 4
評価ランキング 27,406
みんなの声 総数 17
「だいじないす」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大事な気持ち

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子3歳、男の子1歳、男の子0歳

    きつねのグルルは3日かけて作った大事ないすを友達に壊されかけます。それでもう誰も座らせずに、見せるだけのいすになってしまいます。ところが・・もぐらの親子の一言でハッと気がつきます。最後はいすがみんなの人気者になって「いすの意味」が高まりました。みんなでいすに座る笑顔が、いもとさんのかわいらしい絵で表現されています。子供は・・「ぼくにもすぐ作れるかな〜」って。「ママに作って」ってついお願いしちゃいました。

    投稿日:2007/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇気

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子7歳

    最近、いもとさんの絵が気に入っている娘です。
    グルル(きつね)が椅子を作っているところでは、
    どんな椅子ができるかワクワクしました。
    作るのに3日もかかった椅子。
    だけど、大事な椅子を壊され、眺めるだけの椅子へ。
    大事な椅子を壊されたくないから 貸せれないという心の葛藤。
    だれもが持つキモチだと思います。
    グルルの勇気に拍手です。

    投稿日:2006/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 会話をしながら。

    主人公はきつねのグルル。登場する動物すべてに名前がついていて少し読みにくい感じがしました。娘はお話の所々で「意地悪しちゃダメだよね。」「どうして座らせないの?」などと読みながら会話が出来る絵本です。

    投稿日:2006/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(17人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット