話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

どろだらけのじぞうさんなかなかよいと思う みんなの声

どろだらけのじぞうさん 作:谷 真介
絵:赤坂 三好
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,175
発行日:1991年
ISBN:9784333015238
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,967
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 田植え

    昔の人にとって、田植えは大仕事だったことでしょう。
    「とにかく人手が欲しい」という気持ちが伝わってきました。
    その田植えを手伝ったのは、お地蔵様と絵馬の馬です。
    きっと、各地の春祭りは、こういった田植えの前後に行われたものが、由来となっているのだろうと思いました。

    投稿日:2012/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食物への感謝

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    なんでもスーパーに並んでいる飽食の時代に、どうやってオ米など食物が生産されるのか・・・

    最近は授業で「田植え」の実体験学習などもあるようですが・・・
    実際は季節が限定されている、時間と体力と自然との闘いです

    農家にとったら台風や今回の津波被害で死活問題にもなってしまいます

    今のような機械化されていなかった昔には、こうした誰かの助けが本当に必要だったのかもしれないです
    昔からの農作業の無事を祈る祭事など、多くあります

    今一度私たちの口に入ることに感謝の気持ちを気付かせてくれるお話でした

    投稿日:2011/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット