話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぼくからみるとなかなかよいと思う みんなの声

ぼくからみると 文:高木 仁三郎
絵:片山 健
出版社:のら書店
税込価格:\1,650
発行日:2014年07月10日
ISBN:9784905015161
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,566
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵のインパクト

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    ある池の風景を
    「ぼくからみると」。
    様々な動物からみると。
    生き物、それぞれの視点の絵の連続でできた絵本です。
    絵は勢いよく絵の具をのせたように描かれ、
    生き物や緑や水の生きている感じが見えるようです。
    大きくても小さくても、人も動物も。
    文章は少なく、展開もほぼないです。
    絵画鑑賞と一緒で
    好きかどうかは絵の好みだろうなと思いました。

    投稿日:2014/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 片山健さんの絵

    「夏休みのある日。昼過ぎのひょうたん池」を、いろんな角度から楽しむ人やものたち。ぼくからみるとこんな風景。でも池の中の魚からみると・・・空を飛ぶとんびから見ると・・・というように、いろんな角度から見える世界が描かれています。
    片山健さんの深みがある絵に引き込まれます。迫力満点で自分もその場に居合わせたような感覚を味わうことができました。
    一緒に読んでいた子どもたちも、だまって絵に見入っていました。とても素敵です。

    投稿日:2014/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 同じ時間、同じ場所

    同じ時間で、同じ場所。
    それなのに、目線が変わるだけで、まったく別の場面を見ているかのように感じます。
    水の中から、空の上から、草の影から・・・
    夏の釣りの静かな時間も、生き物の息づかいで溢れているのだと思いました。

    投稿日:2014/09/04

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット