日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
4歳幼稚園年少の娘が気に入っています! 親から見ると,絵本というより漫画のように思えますが,センシュちゃん達登場人物の表情が何とも可笑しく一緒に楽しめました。 1冊に「クリひろい」「クリスマス」「オムライス」「ボウリング」「うみべのともだち」と5つのお話が入っています。 絵本という気持ちではなく子供向けユーモア漫画として読めば納得です。
投稿日:2014/11/12
表紙のセンシュちゃんの顔からして印象的な本だなーと思いました。 漫画的な絵本ですね。 ゆかいないろいろなお話が5本入っています。 センシュちゃんのキャラクターがいいです。 くいしんぼうなセンシュちゃんが主人公だけあって食べ物がたくさん登場しますよ。
投稿日:2014/04/08
前から読んでみたかった『センシュちゃんとウォットちゃん』。 中を見たら、コマ割りがしてあって、マンガのようだったので、うちの子にはどうかな?と思ったのですが、好評でした♪ コマの順番はわかりづらそうだったので、指でさしながら読み進めました。 かなり初期の作品なのでしょうか、絵は、最近のものと少し違いますが、お話は、やっぱりすごく楽しい☆工藤ノリコさんって感じ!! センシュちゃんの自由奔放な感じが、すごくいいなぁ♪ キャンプとバナナじまも読んでみようと思います!
投稿日:2012/06/13
絵本の紹介という内容の本を手に取ったので ペラペラ見たところ、この話が気になって読んでみました。 四コママンガに近いです。 大人な感じのユーモアですね。 かなり育児のストレスが発散されました。 このシリーズまたみたいです。
投稿日:2011/04/18
工藤ノリコさんのキュートな絵が素敵な絵本。 ちょっぴり欲張りでとっても食いしん坊なセンシュちゃんは、ウオットちゃんやマウスたちと仲良く暮らしています。 お話は5編入っていて、それぞれ起こる出来事の発端は、やはりセンシュちゃんのよくばりが原因です。 それでも、なんだか可愛くて憎めないのもセンシュちゃん。 どのお話もめでたしめでたしで終わるほのぼのしたもの。 小さなお子さんから小学生まで長く読めると思います。
投稿日:2008/09/08
工藤ノリコさんの絵本は息子が大すき!ジュゲムやスーパーマーケットの絵本がお気にいりです。 なので、これも図書館で試しに借りてみました。 前述の絵本と違って、マンガみたいなコマ割してあるので、息子にはわからないかな〜と思ったけど、すごく食いついて来ました! お話も何話か入っていてボリュームたっぷりです。 お誕生日のお話が一番息子のお気に入りらしく、もうすっかり暗記しています。
投稿日:2008/08/05
ちょっとわがままなセンシュちゃんと、一緒に暮らすやさしいウオットちゃんと仲間達のかわいくて、楽しいお話が5つ入っています。大人が読んでも楽しい絵本だと思います。
投稿日:2002/06/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索