話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

きつねのがっこうなかなかよいと思う みんなの声

きつねのがっこう 作:いもと ようこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2016年10月06日
ISBN:9784061333024
評価スコア 3.83
評価ランキング 45,844
みんなの声 総数 5
「きつねのがっこう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いまどきの機器を考える

    このきつねさんだけメガネをかけているのは
    どうして?−と
    新刊コーナーにあったのが気になり
    そういえば・・・
    絵本ナビさんのCM?紹介?にも
    この絵本、載っていましたよね?

    お借りして、じっくり読ませていただきました

    まさに、今!の機器「スマホ」について
    でした

    「きつねのがっこう」に迷い込んだ感じは
    名作でもよくあるシーンですが
    きつねの生徒達の自分の意見を言う姿
    そして、先生のおはなしの素晴らしいこと!

    こどもだけでなく
    大人が一緒に読んでいれば
    「ハッ」とする方もいるかもしれません

    という、私は相変わらずの
    ガラ携愛用者
    (スマホは使いこなせないーと決め付けられ)
    なものですから(笑

    「自分で考える」−大切なことですが
    大量な情報に流されそうな現在
    簡単に忘れそうなことなのかもしれません

    意見は、個性的なのに
    きつねさんの顔は、皆同じ
    これは、暗に意図的なことなのでしょうか・・・ね・・・

    投稿日:2016/11/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • ちょっと難しかったよう

    4歳の娘に読みました。
    読んだ後は、「難しくて分からなかった、、、」と。
    確かに年中の娘には随分早い内容だったかもしれません。
    なぜなら、テーマが「スマホ」だから。

    大人の私が読むと、考えさせられることがたくさん。
    便利な世の中になったいま、
    絵本から問いかけられているメッセージです。

    さて、今度はスマホ中毒の夫に、
    この絵本を読んでもらいましょうかね。

    投稿日:2017/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • キツネのこどもたちの意見

    塾の帰りにスマホを落っことしてしまって、あれがないと困るんだ!
    とさがしていると、きつねがやってきて、、。
    そう、ぼくはいつのまにかきつねになっていました。
    学校にゆくと、キツネのせんせいがm人間の落としていった
    スマホというものを見せながら、みんなの意見を聞いていました。
    ぼくは、なにも言えないで、みんなの言葉を聞いていました。
    キツネのこどもたちの意見がなかなか面白かったです。
    いつもながらいもとさんの絵がかわいいです。

    投稿日:2016/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが / くすのきだんちへおひっこし / うさぎマンション

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(3.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット