新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ピーマンマンの いただきますって いえるかななかなかよいと思う みんなの声

ピーマンマンの いただきますって いえるかな 作:さくら ともこ
絵:中村 景児
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2006年07月
ISBN:9784569686271
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,986
みんなの声 総数 9
「ピーマンマンの いただきますって いえるかな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いただきます

    「いただきます」って、好き嫌いしないでなんでも「いただきまーす」

    ってことだったんだね。

    お陰さまで、あんまり好き嫌いない孫なのでありがたいのですが、水分

    があまりとらなくて毎日奮闘中です。

    ピーマン嫌いな子もこの絵本で、食べてみるかってトライしてみようか

    とその気にさせる絵本のような気がします。

    やっぱり、絵本の影響って大いにあるので役にたつと思いました。

    投稿日:2010/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピーマンキライの娘に

    ピーマンが苦手な娘に、好き嫌いはいけないよって知ってほしくて読みました。ピーマンマンというかわいいピーマンがマントを羽織っているのですが、その様子がかわいかったようで、少しピーマンに興味を持ってくれてるようです。それにお菓子ばかりではダメだというのも少し分かったようで、いいきっかけになりました。好き嫌いがあるお子さんに読んであげるといいとおもいます。

    投稿日:2008/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • お菓子ばかり食べる子にどうぞ

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、女の子3歳、女の子1歳

    我が家の子供は3人ともピーマン嫌い。
    そのピーマンが主人公なので、図書館で見つけて早速かりて来ました。
    お菓子ばかり食べていると力がなくなるというストーリーでしたが、我が家にはぴったりでした。
    おやつを食べ過ぎて夕食があまり食べられない日があったので、ピーマンマンのようになるよと言い聞かせることができました。

    投稿日:2007/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット