新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

レインボーフラッグ誕生物語なかなかよいと思う みんなの声

レインボーフラッグ誕生物語 作:ロブ・サンダース
絵:スティーブン・サレルノ
訳:日高 庸晴
出版社:汐文社
税込価格:\1,760
発行日:2018年04月
ISBN:9784811324678
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,191
みんなの声 総数 2
「レインボーフラッグ誕生物語」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • LGBTとレインボーフラッグ

    LGBTの象徴性をもった虹色の旗がどのように生まれたのかを知りました。先駆者の活動があって、犠牲をともなって、継承されて来たことに、共生社会の苦しみを感じました。
    ハーヴェイ:ミルクの紹介絵本ですが、深く考えていく導入になると思います。

    投稿日:2023/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • LGBTを学ぶ第一歩

    ハーヴェイミルクのことを知りたいと思って調べていた時に、こちらの本がヒットしました。
    LGBTの象徴とも言われるレインボーフラッグの誕生から歴史が語られます。
    ゲイを公言して公職に就いたミルクの、みんなの希望になるシンボルが必要という信念から、レインボーフラッグが作られたのだそう。
    今では日本でも、パレードなどでレインボーフラッグを見ることがありますが、こういう絵本を読むことも、LGBTを学ぶ第一歩になるのだと思います。

    投稿日:2020/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット