話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

絵で読む 広島の原爆なかなかよいと思う みんなの声

絵で読む 広島の原爆 作:那須 正幹
絵:西村 繁男
出版社:福音館書店
税込価格:\2,860
発行日:1995年
ISBN:9784834012651
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,360
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもは子どもなりに受け止める

    • さわちゃんですさん
    • 40代
    • せんせい
    • 兵庫県
    • 女の子22歳、女の子17歳、女の子13歳

    非常に精密に、そして絵であるがゆえになぜか写真より、リアルに伝わってきます。

    まさしく、絵で読む。

    読み、伝えていかなければならない。

    投稿日:2008/12/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 世界中の子供たちに知ってほしい

    サイレンが鳴ったとき子供が「あれはなんの合図?」と聞いてきました。テレビでは多くの人が黙とうをささげていました。これをきっかけに子供は、原爆を知りたがるようになりました。難しいテーマですが、子供の興味を大事にしたいと思いました。司書さんが「小1の子供さんは、ショックを受けるかも」とおっしゃりながらすすめてくれた本です。子どもは絵をじーっと見ていました。私も説明はしませんでした。読み終えて、子どもはひとこと「こわい」と言いました。この本には歴史的なことや科学的な面からも、核のことをくわしく書いてあるので大人にとっても参考になります。広島の空に消えてしまった多くの方々の絵を見ると涙がでてきます。語り部のかたの言葉が心に突き刺さりました。「残酷なものを記憶していると生きていけない」「話せるのは語れる内容だから、つらすぎて語れないことがある」。この本を世界中の子供たちにも読んでもらいたいなと思いました

    投稿日:2007/08/22

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット