ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
アンパンマン大好きな子にはオススメです サンタさんを助けるお話もあり、 迷路もあり、 マンガもあり・・・ 盛りだくさんな一冊です お話はサンタさんのプレゼントを独り占めしようとした バイキンマンがクロダルマンで雪を汚してしまします サンタさんは白い雪の上しかトナカイが走れないとこまってしまい アンパンマンに助けを求めます。 一件落着し、ステキなクリスマス気分を盛り上げてくれます
投稿日:2011/01/19
サンタさんから助けてほしいとの手紙。 そこに待っていたのは、やっぱりバイキンマン! 白い雪をクロダルマンで真っ黒に。 これでは、サンタクロースはプレゼントを配りに行けません。 アンパンマンが仲間と力を合わせてたたかうところの絵は、見ていておもしろいです。それぞれが、自分の方法でクロダルマンをやっつけています。ここが一番の見どころです! この絵本には、おまけも付いています。アンパンマンからのクリスマスカードやマンガ。 何よりも私が勉強になったのは、「クリスマスってなあに?」のところ。クリスマスの星を飾る理由やツリーの飾りは最初はリンゴだったことなど、私が知らなかったことを教えてくれました。まさか、アンパンマンの本を読んで、自分が勉強になるなんて考えてもいませんでした。 アンパンマン好きの子にはおすすめの絵本です。しかも、クリスマスのマメ知識を知ることができるので、いいかもしれませんよ。
投稿日:2008/12/12
「最近アンパンマンにはまってるんです」 友達に話をしたらこの本を頂きました 丁度クリスマス前にももらったのでぴったりです うちのチビちゃんには少し字が多いかな・・・ そう思っていたのですが 毎日毎日 何回も何回も 「読んで読んで読んで」 さすが!アンパンマンです 絵を見てるだけで楽しい様子 でもちゃんと言葉も耳に入っているようです この本でチビちゃんは 「こらバイキンマン」という台詞を覚えました☆ 好きな本を何度も読むことで言葉も増えていくんだな〜 と思いました くろだるまん と ゆきだるまん ページいっぱいに出てくる所は私が見てても面白いなぁと思います
投稿日:2007/01/08
このアンパンマンはテレビとあまりギャップがないお話で、おなじみの「アンパンチ」「顔が汚れて力がでない」など子供たちの好きな場面が載っています。 クロダルマンもユキダルマンもかわいい!戦い場面は大きく開いて見れるので楽しいです。パーティーの場面も盛りだくさんに描かれていて、いろんなキャラクターを探すのに夢中です。
投稿日:2003/12/30
汚れた雪の上ではソリを動かせないサンタさん。 プレゼントを一人占めしたいが為に、バイキンマンはクロダルマンを作って谷を黒く汚してしまいました。 アンパンマンはサンタさんを助けに向かいますが、逆にやられてしまい、トナカイとユキダルマンにパン工場まで送ってもらい復活。今度は仲間達と共に戦いに行きます。というお決まりのパターンですが、ユキダルマンとクロダルマンの戦いの場面は4ページが繋がっており色んなキャラクターがそれぞれ戦っていて、子どもはおもしろがっていました。 おまけのまんがもついていて、とてもクリスマス気分になりますよ。
投稿日:2002/11/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索