どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
子供がどんなに大きくなっても、親にとってはかわいいわが子。 犬のお母さんは自分の子供だけでなく猫やアヒルやブタの赤ちゃんにもおっぱいをあげて育てます。 やがて子供たちはもうお母さんが埋もれてしまうほど大きくなるのですが、お母さんはにこにこ。 『おおきくなってもこどもです。 わたしのかわいいこどもです。』 この一言に親がじーんときました。 自分の子供に伝えたい。お母さんはずっとお前のお母さんだと。 1歳の子なのでおっぱいを吸っている場面をじっと見つめて 指を人差し指に持って行ってとんとんしながら「ちゅっちゅっ」と 言います。読んでやるとあまえたくなるみたいです。
投稿日:2011/04/15
いもとようこさんの優しいタッチのイラストがとっても可愛いです。娘が小さかった頃に読んでいた絵本で、いろんな動物の赤ちゃんやそれぞれの鳴き声の繰り返しを、娘も気に入っていました。幸せそうな表情の動物たちに大人も癒されます。おだやかな気持ちになれる一冊です。
投稿日:2021/10/13
こいぬのおかあさんはいろんな動物のママになったのですね。不思議だなと思う気持ちもありつつ、他の動物のママは最後まで登場しなかったので…種類は違っても子どもたちは同じに愛される権利があるのだと感じてしまいました。たくさん愛をもらって楽しく育った動物たちは幸せだったでしょう。大人も考えさせられる絵本でした。
投稿日:2020/05/23
自分の子だけでなく、他の子どもも、みんな自分の子どもと同じように育てるお母さん犬の大きな心に感動しました。大きくなってもずっと自分の子どもっていうところも好きでした。 おっぱいを飲ませることはなかなかないとしても、自分の周りの他の子どもたちもみんなで愛情を持って一緒に育てていければ素敵だなと思いました。
投稿日:2019/02/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索