ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
ごきげんなライオンシリーズの一冊。 ひとりぼっちは、百獣の王ライオンでも、寂しいんだね。 すてきな奥さんを見つけてよかったね。 ひとりよりふたりが楽しく、幸せであることをほんわか教えてくれる心温まるストーリーです。
投稿日:2014/05/15
いつもごきげんなライオンに、なんだか元気がありません・・・ やっぱり、どんなに人気者でも一人では寂しいですよね。 恋に落ちたライオンの、行動力といったらすごかったです。 たくましい百獣の王らしかったと思いました。
投稿日:2013/05/08
ごきげんなライオンくんは一人ぼっち。 恋人だって欲しいよね。 思い切った行動にでたライオン君は、サーカスのライオンさんを動物園に招待して…。 単純にそんな話ですが、人間たちに理解してもらうのは大変でした。 なんだかとぼけたお話ですが、良かった良かった。
投稿日:2013/01/24
まわりがカップルばっかりだとやっぱりどことなくさびしく感じてしまうのは、人間だけじゃないのね・・・・ 理想のお相手はサーカスに・・・・ 一目ぼれなのかしら、もうなんだかライオンくんが健気でかわいいです ライオンくんのために町長さんさんも応援してくれる所がとても現実的に対処されていて、面白いです 良かったねライオンくん
投稿日:2011/06/24
「ごきげんなライオン」シリーズです。 作者のルイーズ・ファティオは1993年に、絵の担当のロジャー・デュボアザンは1980年になくなっているのに、この絵本が日本出版されたのはつい最近の2009年です。 ずいぶん前のシリーズなのに、全部のシリーズが邦訳されている訳ではなかったんですね。 (それとも、私が手にしている絵本は、復刻版なのかな?) やはりカラー⇒白黒、カラー⇒白黒で絵が表現されています。 「しっぽがふたつ」というタイトルからして、だいたいのところは予想がつきましたが、その発見方法が可愛らしかったです。 しっぽの絡まり具合にも「愛」を感じましたね〜。 ライオンくんと、人間のお友達フランソワくんとの交流もお見逃しなく!
投稿日:2010/07/08
動物に興味がでてきたので、大きな動物の絵が出ているので借りてみました。 内容は文章を楽しめるようになった年齢の子向けです。 周りの動物や人間が、皆誰かと一緒にいることに気がついたライオンの寂しさが、伝わっています。 そんな中で、やっと自分とピッタリの相手と出会ったら・・・。 相手を守りたいライオンの気持ち、ライオンに気持ちになって考える人間の優しさが、ハッピーエンドに華を添えてくれます。
投稿日:2009/11/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索