新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

岩波少年文庫 120 青い鳥なかなかよいと思う みんなの声

岩波少年文庫 120 青い鳥 作:メーテルリンク
訳:末松 氷海子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\748
発行日:2004年12月16日
ISBN:9784001141207
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私自身が幼稚園の頃からでしょうか、青い鳥=チルチル・ミチルという図式があって、鳥籠を手に持った兄妹が青い鳥を探しに行くという話というイメージでした。でも、本当は、一度も読んだことがありませんでした。

    今回、私の父が息子(父にとっては孫)へプレゼントしてくれたのですが、チルチル・ミチルの本は戯曲になっていたんですね。それすら知りませんでした。

    クリスマスイブに起きた出来事で、色々な国へ青い鳥を探しに行くのだけれども、それらの国々には色々な問題提起がされていて、この本ってこういう話だったのね、と今更ながらに驚きました。

    「人間は目に見えるものしか見えなくなった」と、物語の最初のへんに書いてありましたが、たしかにそうなのかもしれません。こんなにファンタジーで、しかもSFっぽく、そして哲学的な本だったとは、あらためて読む機会を与えられて本当によかった。

    小学校低学年では、やっぱり真意を知るにはちょっと難しいかなという気がします。でも、名作と言われ読み継がれるのが分かる気がします。

    投稿日:2015/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット