ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
なんどいっても懲りないにわとりが 息子たちに思えてきました。 だめって言っても、だめってわかっていても やっちゃうのが子どもなんですよね。 読んでいて単純に楽しめないというか このにわとりにいらいらしてきちゃいました(笑) でも、昔話として読むには面白いと思います。
投稿日:2019/06/04
おばあさんに叱られて家出したネコとおんどり。 でもこの2匹はすごい対極的。 ネコはしっかりもの。 おんどりは後先考えず行動しちゃうタイプ。 なので、ついつい天敵のキツネにからかわれると、 その挑発にのってしまうおんどり。 ネコの助言なんてお構いなし。 そのあげくにネコに助けを求めるし・・・ そのあたりのやりとりが息子的には絶妙に笑えるようでした。 正直いつこのやりとりは終わるのかというくらいくどい繰り返しで、 この終わりはどうなるんだろう??と思っていたら、 最後は思ってもいない展開。 でもなんだかそのあたりが、 家出した子供のようで、それもそれで笑えるなあといった感じでした♪
投稿日:2007/11/24
すぐにかっとなって、我を忘れてしまい、結局ねこに迷惑をかけてしまうおんどり。 それを、なんども繰り返すなんて、懲りないです。 これって、親子の関係じゃないですか? 子どもは何度でも、同じ失敗を繰り返します。 それでも、親は根気強く、子どもを守っていきます。 よく似た話で、きつねが「子どもが来たよ、むぎをまいている。めんどりは食べてるよ。おんどりにはやらないよ」 と歌って、おんどりが怒って窓から顔を出すというおはなしもあります。
投稿日:2006/09/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索