あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
11件見つかりました
今さらながら自分がはじめて「雪」というものを見たり、実際に触ったことは思い出せませんが… とらたくんのような感じだったのでしょうか? タイトルのとおり、「はじめて」・「雪」というものを知ったとらたくんの新鮮な反応が描かれていてとても興味深かったです。
投稿日:2020/04/03
初めて、雪を見た「とらた」のお話です。 始めは、運動靴に普段着で外へ出るのですが、寒かったり濡れてしまったりで、長靴やセーターを着込みます。 これは、とてもいいですね。 子供達が「寒くないように、着よう」と、気づいてくれそうかなと思いました。
投稿日:2013/01/18
トラの子とらたは、砂場が雪で真っ白なことに気づき、外であそぶことに。そこへ雪だるまがあらわれて一緒に遊びます。でもおひさまが顔を出すと、、、。 とらたが生まれて初めて見る雪の不思議さやうれしさ、雪で遊ぶ感じがとてもよく描かれていて、手に取るように伝わってきます。 小さな雪の玉が大きな雪だるまになり、また小さくなるという仕組みもおもしろく描かれています。 今の季節にぴったりの絵本です。
投稿日:2012/02/06
絵の具と線描きのシンプルな絵は、 さっぱりとしていて、 とらたが雪の中で遊んでいる様子にぴったりです。 とらたのおとぼけな表情がとにかくかわいいです。 せーたーを着ているところ、 ゆきが落ちてきたところ、 とってもおもしろいタッチ!!必見です。 ゆきの日が終わるとき、灰色の砂場が見えて ちょっと寂しい気持ちになりました…。
投稿日:2011/02/09
スキー場に行って、本物の雪をみたばかりだったので、雪がテーマの本をと図書館から借りてきたもの。 降ったばかりの雪のかんじ、それを楽しむ、トラの子とらた君が描かれています。描かれていると書いたのは、何とも絵がいいんですね。特に何となく“はかない”雪だるまの風貌が。雪をみたことのない子供も雪へのイメージがふくらむと思います。「雪にさわってみたいなぁ」「雪で遊んでみたいなぁ」と。 もっと、どっしりとした日常の雪?については、一緒に借りた「ゆきのひ」かこさとし作に描かれていました。両方見るといいかも。
投稿日:2011/01/14
中川 李枝子さんらしい優しいタッチの絵です。 シンプルな線で描かれているのが雪のまっしろで何にもなくなった世界観を表しているような気もします。 お話自体は、正直ワタシは、ものすごい面白い!とかココロに残る…と言うものでもなかったですが、雪だるまととらの子のコミュニケーションが楽しかったです。
投稿日:2008/12/18
なかなか 雪が積もることがありません だから息子も雪遊びなんてしたことがないんです でも 雪は絵本などで見て知っています もし 息子が初めて雪遊びをする時があれば とらたみたいに遊ぶのかなぁ って 読んでて顔がほころびました
投稿日:2008/09/02
ふわっとした絵です。 なにか足りないようで、じつは余計なものを全て省いているのかしら。 白い雪の絵?真っ白なんです。何も無い。 内容は主人公がはじめての雪をみて、本当に冷たいってことを知って、家に戻ってはマフラーを、手袋を、、、 そして雪だるまがやってきて。。。 ふんわりとした気持ちに包まれます。
投稿日:2008/03/26
そうそう雪は素手で持つと冷たくてずっともっていられない! 屋根から雪が落ちてくる。 そんな雪に戸惑ってるとらたの様子がかわいらしいです。 雪だるまもころころ転がるほど大きくなって・・・と当たり前の事なんですけど、 初めて雪を見る子には新鮮なのかな?^^
投稿日:2008/01/09
中川夫妻による、虎の子とらたのお話。 はじめて雪を体験するとらた。 雪がどんなのか分からず、外へ行ってはっと気付く。 「セーターが必要。」 「てぶくろが必要。」 「帽子が必要。」 ってね。 そして雪はふわふわで、冷たくて、ちょっと危ないってね。 何か子供の気持ちそのものって感じの表現ばっかで、そうだよね♪って感じでした。 そして後半にでてくるゆきだるま。 ちょっと食いしん坊な、笑える雪だるまで、それが良かったです。
投稿日:2007/02/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索