あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
小さい子どもの「ブーム」は、一瞬で加熱され、急速に冷えていくことが多い印象があります。そのような子どもの様子を彷彿とさせられるお話でした。たまごねえちゃんの「まるいもの」へのブームが去ったのは…一種の成長でしょうか。
投稿日:2024/03/13
たまごにいちゃんシリーズが大好きな子供達の為に図書館で借りました。 たまごの状態だとあひるだか、にわとりだか分からないけど、今回はあひるのたまごねえちゃんのお話し。 子供の成長って、こんな感じなんだろうなぁと思った絵本でした。 たまごねえちゃんの成長に、ちょっとついていけてないお父さんが面白かったです。
投稿日:2018/11/02
3歳と5歳の子に読みました。 まるいものがかわいいからだーいすき!とまるものをコレクションしまくるあひるのたまごねえちゃん。 ところが殻が割れた時は…!? 女の子ってこういうところあるよねーって思いながら読みました。 お父さん、ちょっとさみしい?
投稿日:2016/07/15
たまごにいちゃんシリーズ。 今回は、まんまるコレクターのたまごねえちゃん。 幸い?息子は収集癖は今のところ見られないので、共感はできなかったようですが^^; 仲の良い従姉が白い石集めをしているので、一緒だねーと話していました。 今は一生懸命、それこそお父さんと一緒に石集めをしている従姉も いつか、「そんなものいらないよ!」という日が来るんだなーと 絵本を読んであげているこちらが、しんみりしてしまいました。笑
投稿日:2014/10/02
このシリーズは毎回殻が割れる瞬間が楽しみです。 いつ、どんな状況で割れるのか突然なので、どのシリーズでも毎回ビックリします。ただ、どのシリーズも話の流れは一緒なので、少し飽きてきたかも…(^_^;) 絵がかわいいので、話の内容よりは絵を見て楽しんでいる方が強いかもしれません。
投稿日:2014/03/20
まんまるの中に まんまるのお目目がぱっちり かわいいたまごねえちゃん! あきやま氏の カバーに書いてある 「収集は修習」に へぇ〜 と感心(^^ゞしながら読むと まったく、娘さんとご自身の 日常なのでは!? と、思って楽しませていただきました わかる気もしますが 私とはちょっと違うかな でも、息子はそうだったかも・・・ 今もだし(^^ゞ とか、「収集」に関して考えさせられました それにしても おとうさんとおかあさんは 甘い! かわいくてしょうがないんでしょうね 息子さんも同じなのに 娘さんをモデルにしたのは このオチにつなげるためなのかな?−とも おとしどころ? なんかおかしいですよね 単純というか 移り気というか そこがまた にくめないたまごねえちゃんです
投稿日:2014/02/01
3才の息子達は「たまごにいちゃん」が大好き!あひるのたまごねえちゃんでより以前に出版されている作品は全部読んでます。 その中でもぐっとおねえちゃんにへんしんしたのはこの「あひるのたまごねえちゃん」ではないでしょうか? あんなにまんまるでかわいかったあひるのたまごねえちゃんがラストにはお色気がでるまで大人っぽくなってしまうとは。 うちのおねえちゃんもあんなおねえちゃんになっておとうさんに「子供っぽいからいらない!」とかいっちゃうのかしらね。 息子達はおとなっぽくなったおねえちゃんよりかわいいたまごねえちゃんのほうが好きなようです。
投稿日:2012/04/07
3〜5歳児に読みました 5歳児の子どもたちは特にこのシリーズが好きなので、表紙を見せただけで期待顔です 今までの「ぺんぎん・・・」「からす・・・」なども思い出して口々に出していました 今回は女の子の心情で3〜4歳児の女の子も心が通じるのか「わたしきれい・・・」という言葉に表情が明るくなるところが面白かったです まだまだ新作を期待したいシリーズです
投稿日:2011/12/16
たまごにいちゃんシリーズは毎回チェックしている我が家。 今回はあひるのたまごということで、 どんなかな〜とわくわく。 このシリーズは「ねえちゃん」のときは お父さんと仲良しの、どっちかというと ファザコン的なキャラクター。 今回もそれにもれず、やっぱり 父親が登場。作者が父親だからかな。 娘さんがいるようだから、やっぱりそうなのかな。 まるいものを集める姿が、 今どんぐりを集めている娘と重なりました。 子どもって集めるの好きですよね。 今回も共感できる内容でした!
投稿日:2011/11/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索