話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

エルマーのいちにちなかなかよいと思う みんなの声

エルマーのいちにち 作・絵:デビッド・マッキー
訳:きたむら さとし
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2003年
ISBN:9784776400066
評価スコア 4.12
評価ランキング 26,729
みんなの声 総数 16
「エルマーのいちにち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • エルマーの赤ちゃん向けの本

    エルマーの赤ちゃん向けの本です。
    文章は短く、小さい厚紙になっています。
    タオルなどのエルマーを先に知っていて、私自身カラフルで綺麗だと思っていましたが、子供もエルマーが気に入ったようです。

    この本はエルマーの一日です。
    お風呂大好き(朝水浴びと午後お風呂で2回(笑))、お友達と仲良くて、かわいらしいです。

    投稿日:2011/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもといっしょ

    • しのべさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子1歳

    カラフルなぞう、エルマーの一日の様子を描いた絵本。
    起きてから、ゴハンを食べて、遊んで寝る。
    あれ?これって娘と一緒です(笑)エルマーの一日を読ませながら、「ねんねの時間だよ」「ごはん食べてるね」など、予定を知らせたりしてます。
    とってもシンプルだけど、子どもにとっては日常生活を確立する大事な日課なんですね。

    投稿日:2009/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • エルマー入門

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    エルマーのおはなしはまだ読んだことがないのですが、1歳の娘のために、まずこのボードブックを読んでみました。
    カラフルなエルマーがとってもキュート。朝起きてから夜寝るまでの1日が描かれていて、小さな子にも分かりやすい内容です。
    絵がきれいなので見ていて楽しい。赤ちゃんからおすすめできる絵本です。

    投稿日:2009/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • エルマーにボードブックがあったのね!

    • モモポさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子1歳

    エルマーのボードブックがあると知って早速本屋さんで1歳になったばかりの娘に見せたら手から離しませんでした。
    カラフルな色で目を引きますし、文も簡単で楽しい内容です。擬音も楽しく耳に入るようで0歳からでもお薦めできると思います。
    もう少し大きくなったらエルマーの大きな本を読んであげるのが楽しみです。

    投稿日:2007/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • エルマー入門にどうぞ!

    ご飯を食べたり、おさんぽしたり、お風呂に入ったり。
    エルマーの一日は、子どもの一日とおんなじ。
    だから子どもにもよくわかって、楽しめるのだと思います。

    エルマーシリーズに興味があったのですが、大型の本は文字が多く、1歳だった息子に読むには抵抗がありました。
    この本はエルマー入門にピッタリの内容&装丁だと思いますよ。

    投稿日:2007/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • エルマーの色が大好き!!

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    カラフルなゾウ。エルマーが大好きです。
    エルマーが朝起きてから、寝るまでの一日を、見事な色で、素敵に描いています。
    水遊びのページが、大好きです!
    一日中、楽しそうにすごしているエルマーをみて、小さい子供は、喜びます。
    折れにくく、破れにくい。
    カラフルな色。
    みんながしっているゾウ。
    だから、赤ちゃんも大好き!!
    あかちゃんからオススメします。

    投稿日:2007/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルなエルマー

    • た〜ちさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子0歳

    今までエルマーの色んなグッズは見たことがあって、かわいいとは思ってたものの、絵本は読んだことがありませんでした。

    実際絵本を読んでみて、感動!
    お話の中にエルマーがいるのも、すごくかわいい。

    内容は、「おはよう」から始まって「おやすみ」で終わる。
    いっぱい遊んでいっぱい楽しんでるエルマーの姿が新鮮!

    今まで以上にエルマーが好きになりました。
    ぜひ、1度、読んでみてください!

    投稿日:2007/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぞうの楽しい一日。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子6歳

    カラフルな色をもつぞうのエルマー。
    そのエルマーの一日の生活のおはなし。
    なんてことのないぞうの生活ですが、カラフルなエルマーを見ていると、妙に楽しくなってくる。
    小さいお子さんだと、きっと目に焼きついて離れないでしょうね。
    1歳からでも充分に楽しめると思います。
    それに、ボードブックなので丈夫です。
    エルマーのように、「おもしろかった」といえる楽しい一日を過ごすことができたらいいですね。

    投稿日:2006/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルなゾウさんにくぎづけ♪

    • とんちさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子0歳

    うちの子はまだ0歳5ヶ月の赤ん坊ですが、何か絵本を読み聞かせてあげよう!!…と思い、買ってみたのがコレ!
    色使いが鮮やかで見やすく簡単なので、絵本初心者の我が子にはぴったりです。中でも一番カラフルなゾウのエルマーにくぎづけです!ページをめくると…やっぱり真っ先にエルマーに目が行くようです。お風呂嫌いだった我が子に、「シャワ シャワ シャワー!エルマーと一緒だね〜♪」な〜んて言いながら入れてあげてると、近頃はお風呂でめっきり泣かなくなり、自分でバシャバシャと水しぶきをあげるほどになりました!なかなか絵本もいろんな効果があるようです!

    投稿日:2006/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳児にはぴったりな内容かも!

    • さえさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    エルマー大好きの子供のセレクト。
    このシリーズはお手ごろな値段のボードブックで小さいお子さんをお持ちの方にお勧め!
    特に生活感がでてきた1歳児には良いんではないでしょうか^^)♪
    最後のページ「ああ おもしろかった」
    →子供が面白いと感じられる一日にしてあげたいですね。
    「おやすみ エルマー いいゆめ みてね」
    →エルマーを我が子の名前に読み替えて「おやすみ」を言ってあげます。本当にいい夢をみて眠って欲しいものです!
    楽しいエルマーの絵本がその助けになってくれること間違いなしですよ☆☆☆

    投稿日:2006/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.12)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 3
  • 2歳 2
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 0

全ページためしよみ
年齢別絵本セット