新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ティリーのねがいなかなかよいと思う みんなの声

ティリーのねがい 作:フェイス・ジェイクス
訳:小林 いづみ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1995年
ISBN:9784772101349
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,986
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分の力で手に入れる

    かわいらしいと見ていたドールハウスの中での生活は、見た目とはうらはらな様子ですね。
    ティリーは、そんな暮らしから、自分の力で抜け出します。

    ティリーを見ていると、女の子だってやるときはやるんだぞ!という気持ちになります。

    ドールハウスも素敵でしたが、ティリーの手作りの家だって、負けないくらいに素敵でしたね。

    投稿日:2013/05/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 自分の家

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    メイド人形のティリーが主人公のお話。
    りょうりばんにがみがみ言われ、働かされるのが嫌でドールハウスを飛び出し自分の家をさがすのですが…。
    ドールハウスの人形たちってみんな幸せそうなイメージだったのですが、こういう人形もいるんですね。
    ティリーの行動力はすごいですが、持ち主の子は寂しがったりしないのかな?
    テディベアのエドワードが本当にいい子だなーと思いました。

    投稿日:2014/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分で切り開いていくたくましさ

    ティリーは、子供部屋にある人形の家のメイド。
    そのティリーが、自分の居場所と自由を求めて、家を飛び出し、大冒険。

    ぬいぐるみを、ほんとの友達のように抱いて寝たり、人形にご飯を食べさせたり,..
    子供にとってのお人形って、大人が思うような、ただのお人形じゃないんですよね。
    ほんとに、まるで生きているかのように遊ぶけれど、そういう世界がこの絵本の中にあるんです。

    小さなティリーが、くまのぬいぐるみのエドワードの力を借りながら、ついに見つけた自分だけの居場所。
    カップや布きれや、くずのような石鹸...ゴミ箱から拾ってきたものを上手に使って、どんどん、自分の家を作りあげていく様子が楽しいです。
    何かの包装紙が、家の壁紙になったり、マッチ箱がイスになったり...小人の世界を見るようです。
    やろうと思えば、なんだって出来ちゃうっていう気持ちにさせてくれるのがいいですね。

    けっこう文章は長いです。年中さんの息子は、いつも最後までもちません。
    でも、小学2年生の娘は、この長い文章も苦にせず、最後までじっくり聞いてくれます。

    投稿日:2007/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット