あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
火山から飛び出てきた、ひのたまこぞう。 バイキンマンにのせられて森に火をつけてしまいました。それを見つけたアンパンマンが、大きな雨雲を引っ張ってくると、森の上で絞ります。すると、滝のような大雨が降って火はすぐに消えました。 さすがアンパンマン!豪快な消し方がとてもおもしろかったです。 火は使い方によってとっても危ないものだということを子どもたちが理解してくれるといいと思います。 しっぽに火がついて慌ててるバイキンマンの絵が可愛いです。
投稿日:2019/12/26
ひのたまこぞうという名前だけだとかわいい 気もしますが、要は火ですから、あぶないですね。 森なんかはあっという間に燃えてしまいます。 いたずらをしてしまったというか、バイキンマンに 乗せられてしまったので大変なことに なってしまいましたが、火の扱いには 気をつけないといけないなと思いました。 湖にはいってしまったひのたまこぞうは 小さくなってしまって、少しかわいそうでした。
投稿日:2016/04/08
火は危ないから、あなたはさわってはダメよ、熱いし火傷するよ、と改めてこどもに分かってもらえたかなと思います。 もちろん火は危ないだけではなく、便利なものでもあるのですが。 火をとばされたにも関わらず、水に落ちて消えそうなひのたまこぞうを助けてくれるのはさすがアンパンマン!と思いました。
投稿日:2014/12/05
アンパンマン大好きな2歳の息子に読んであげました ひのたまこぞうを湖までおびき寄せて さっとよけて湖にぼちゃーんなんて 「アンパンマンってやるぅ」って感心しました 今回はそそのかしたばいきんまんが無罪放免だったのが 不思議な感じでした。
投稿日:2011/08/27
火山の噴火で飛び出した「ひのたまこぞう」 出会ったバイキンマンにそそのかされ森に火をつけたり アンパンマンに向かって火を噴き大暴れ。 そんなひのたまこぞうですが、 池に落ちてしまい小さくなって消えそうなひのたまこぞうをアンパンマンは助けだし パン工場の窯で火の暖かさを取り戻します。 この本で火の恐ろしい威力と生活に欠かせない火の存在を少し学ぶ事が出来たと思います。
投稿日:2011/02/13
アンパンマン・リターンズの4作目はひのたまこぞうが登場です。 元気いっぱいで負けず嫌いのひのたまこぞうは、ばいきんまんにのせられて、森に火をつけてしまいます。 前作のらくがきこぞうと同様、このひのたまこぞうも、まだ悪いことがちょっと分からない子供のようです。 でもちゃんと話をすれば素直に聞き入れることもできるし、反省もできる。 アンパンマンとのやりとりのなかで、成長する姿がほほえましいです。 娘はもうアンパンマンのお話なので夢中でした。 ひのたまこぞうが火をビュービューと吹く場面では、一緒にタコのような口になってビュービュー真似をしていました。 それにしてもひのたまこぞうって・・・火が消えるとずいぶん小さくなってしまうんですね。 新しい発見でした。
投稿日:2009/04/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索