あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
しっかりしたいぬうえくんとおおらかなくまざわさんの家に、ねずみがやってきた。くまざわさんがペットとして飼うという・・・。 ペットを飼うむずかしさや、ペットの自由など、いろいろ考えさせられました。自分がねずみに優しくしたいのに、いぬうえくんがねずみに先に優しくするのを見てもやもやするくまざわさん。こういうことって、友達付き合いでよくあるよなぁと思いました。 娘もいろいろ感じているのかな。おもしろいらしいです。もう少し大きくなったころに読むと、もっといいかも・・・。
投稿日:2017/12/11
のんびりした熊のくまざわくんと「××は○○したほうがいい。」が口癖のきっちりしたいぬうえくんは二人でくらしています。 そして今回はくまざわくんがいいもの(ねずみ!)を拾ってきました。 ペットにしたいーとくまざわくん。 くまざわくんの思いとは反していろんなことがどんどん変わっていきます。例えばいきものをかうということは、遊びたい時に遊んであげる。行きたい時に散歩にいく、、等々。 ペットと見られたねずみのねじゅやまさんはしっかり自分の意思がありいろいろと注文をつけます。 子供にいきものをかうというのは大変なことなんだよ、とちょっとした警告にもなりそうです。 笑) 二人(+1ぴき)の対照的な考え、行動にとても考えさせられながら読めるお話です。 絵はたくさんで字も大きいので童話初心者にもお薦めです。漢字が全くないので大人はちょっと読みずらいのですが、子供には読みやすそうです。
投稿日:2012/11/10
いぬうえくんとくまざわくんシリーズの2作目。 くまざわくんが散歩に出かけて、ねずみをひろってくるお話です。 1作目の「いぬうえくんがやってきた」を親の方が気に入ってしまったので、 今回は独断で購入してしまいました。 くまざわくんがひろってきたねずみを飼うことになり、 二人の関係も微妙に変化していきます。 実体験でも経験するであろう戸惑いや悲しみがリアルに描かれていて なんだか切なくなってきました。 くまざわくんが、ねじゅやまさん(ひろったねずみ)の世話をやくいぬうえくんをみて、 「ぼくのねずみなのに」とつぶやく仕草がたまりません。
投稿日:2011/10/31
いぬうえくんとくまざわくんシリーズ、この本で2冊目です。 6歳の長女が1冊目も2冊目も自分で読むことができました。 前回読んだのは一作目の「いぬうえくんがやってきた」です。 この本は夫婦関係に置き換えて読むことができたので、 今回の本も勉強になるかなあと読んでみました(^^;) 残念…今回は夫婦関係というよりは友達関係でしょうか? こどものころの3角関係を思い出しました。 文字も読みやすく、一気に読めるところも魅力です。
投稿日:2011/06/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索