あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
迷路のレベルとしては幼児期から楽しめる絵本ですが、香川元太郎さんの迷路絵本はテーマによって勉強になります。 そういう意味では長い間重宝する迷路絵本に思います。 こちらは恐竜時代から江戸時代までが迷路になった絵本ですが、イラストも見応えがあり、勉強にもなります。 〇〇時代はこんな様子なんだ〜と!
投稿日:2020/01/27
小さいので、お母さんがバッグに入れて持ち運ぶのに 便利そうです。 外出時に、じっと見ていても退屈しない面白さだと思います。 時は、きょうりゅうの時代から、江戸時代までです。 色々な時代があると言うことや、順番もいつの間にか覚えそうで、楽しみながら知識が増えますね。
投稿日:2018/11/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索