どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
この絵本を知ってから、ちょっと痛くて泣きそうになっても、我慢できる息子。 「いたいのいたいのとんでけ〜」 「あ〜!あそこにとんでちゃった!」というと 「えっ!」って顔で空を見つめ、笑ってしまう。 「いたいのいたいのおかあさん食べちゃう〜」 と体をモグモグしても、半べそだった息子も笑っちゃう。 それでも泣きやまない時はよほど痛かったのだろうと、諦めて慰める。 大抵は、泣き止んでしまう。 お薦め絵本です。
投稿日:2009/12/16
この本にはお世話になってます。 「いたいのいたいのとんでけ〜」はずっとやっていましたが、この本ではその「いたいの」が戻ってきてお母さんが食べちゃう!驚きの展開でした。 でも誰かにとばしてしまったらその人が痛くなっちゃうけれど、戻ってきて丸めて食べちゃったらだれも痛くないしその上美味しいんだからハッピーですよね。 すっかり気に入ってしまって、うちでは必ず最後は「ぱくん」でにこにこです。
投稿日:2009/08/25
娘も同じ様にとんでけ〜ほいってやってます(笑) 食べるのはおいしいのかなぁ?でも痛いよりは食べちゃった方がいいよねって娘と話してました。 痛いおもいも楽しくして忘れさせてくれると思います。
投稿日:2006/12/23
いたい、いたいのが穴に落っこちて終わりかと思うとありさんが出てきたり、最後はお母さんが食べちゃったりと、とっても発想豊かな絵本です。私ももっともっと柔軟になって子どもたちと関わらなければ…と気付かせてくれた絵本です。
投稿日:2004/09/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / きょだいな きょだいな
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索