話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ヨーレのクマー自信を持っておすすめしたい みんなの声

ヨーレのクマー 作:宮部 みゆき
絵:佐竹 美保
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年11月21日
ISBN:9784041040614
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,374
みんなの声 総数 12
「ヨーレのクマー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ゾクゾク

    最後のおわりかたに、ゾクゾクしてしまいました。
    こんな絵本もあるのですね。
    報われない、ほんとうのことは、誰もしらない・・・。
    その見せ方が、とても上手いです。
    誰も知らないけれど、
    この絵本を読んだわたしは分かっているよ、と
    クマーを抱きしめたくなりました。
    哀しい、大人の絵本です。

    投稿日:2017/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えさせられる絵本

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    宮部みゆきさんが絵本もだしていたんですね。
    お話がすごくきれいにまとまっていて、大人も考えさせられる絵本でした。こどものために用意されたハッピーエンドじゃない、ちょっと気持ちが落ち込んじゃうけれど、すごく印象に残りました。
    ただ、年長の我が子には最後のところは少し難しかったようでした。

    投稿日:2017/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悲嘆の門の中に出る絵本

    宮部みゆきさん「悲嘆の門」という小説がありますが、その作中に出てくる幻の絵本。

    フィヨルドの近くの町、ヨーレを、かいじゅうから守るクマー。その、体を透明にする魔法の角が折れた時、自分の姿が倒してきた怪獣とそっくりだと知るクマー。

    でも、街の人はクマーを怪獣だ!と殺そうとします。いままで透明な体で守ってきたクマーなのに、、、

    最後は自分で死を選ぶクマー。そして、怖い怪獣として像まで作られてしまうのです。

    人間の怖さ、言葉を聞かないことの悲劇が伝わります。

    娘の感想ですが「かわいいけど、かわいそう」でした。

    投稿日:2017/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悲しい存在

    このお話は、クマーという一匹の怪獣が夜中にこっそりヨーレの町に地下ずく悪い化け物たちからひっそりと町のみんなを守っているお話でした。だけど、そのことは町のみんなは全く知らないばかりか、クマーが自分の大切な角を折ってしまって姿が見えるようになった時に、化け物扱いして恐ろしい銅像まで建てたのです。このひどい人間たちの仕打ちを見てとっても悲しい気持ちになりました。見た目は関係なく心が優しいってとっても素敵なことだと、この絵本を読んでいて思いました。

    投稿日:2017/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 透明感のあるファンタジックな絵が素敵!

    全頁試し読みで読みました。ヨーレの街を守っていたクマーが、透明なクマーの時は、街の人々は、守ってもらっていることも知らないで感謝もされずに悪い怪獣と戦っていたのに、大切な角が折れてからは、透明なクマーでなくなってしまいます。クマーは、自分の姿が悪い怪獣と同じ姿であることを知り、街の人々からは追われて湖の底に姿を隠してしまいます。クマーが先ず自分の姿にショックを受けたことが悲しいです。自分は、悪い怪獣ではないのだから、自分自身も否定しなくてもいいのにと思いました。相手から認めてもらえない悲しさからは、なかなか立ち直れないかも知れませんが、クマーも幸せになってもらいたいです。生きている限りは、自分自身を信じてどんな困難にも打ち勝ってほしいと思いました。湖の透明感のあるファンタジックな絵に魅了されてしまい、絵に癒されました。春夏秋冬の美しさに、とても素敵な絵に出合えました。

    投稿日:2016/11/19

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット