もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
わんぱくだんの三人が「おかしなおかしや」に迷い込んでしまうお話でした。 「おかしなおかしや」で描かれるたくさんのお菓子は本当においしそうで、絵本を見ているとお腹がすいてくる気がしてしまいました。また、いつもこっそりと出てくる黒ねこが堂々と活躍していたところも良かったです。
投稿日:2022/01/31
子供たちも私も大好きなわんぱくだん。 夢いっぱいのお話が大好きなんですが、今回はお菓子をいーっぱい食べられる正に夢のようなお話。 ケーキがなってる木。ホットケーキのひまわり。雨ではなく飴玉がふってくる。 いつも以上に大興奮の回でした。
投稿日:2021/03/09
お腹がへった、わんぱくだんのけん、ひろし、くみ。すると、目の前に「おかしなおかしや」という不思議な店が現れました。扉の中に入ると、急に体が浮き上がって…!?今回は子どもが大好きなお菓子のお話で、いつも以上に食いつきが良かったです!大好きなシリーズです。
投稿日:2021/01/14
わんぱく団のシリーズは、楽しいです。 いつも夢のような不思議なことに遭遇する3人ですが 今回は、とても美味しいお話です。 公園の黒猫さんが、お腹を空かせた3人を 素敵なところに連れて行ってくれました。 ケーキの木もチョコレートの川も、みんな魅力的。 最後に、寝たふりの黒猫さんが、ちらっと見ていますね。
投稿日:2018/08/06
幼稚園時代から,わんぱくだんシリーズの絵本が大好きな我が家の娘。 わんぱくだんの三人に親近感を覚えながら共感しながら,小学生になった今も楽しんで読んでいます!小学2年生には,さくっとすぐに読めてしまうのですが。 新作が出るたびに喜んでいます(笑)。
投稿日:2018/07/15
わんぱくだんシリーズ大好きな6歳の娘が 私のために呼んでくれました。 ひとりだったら、けん、ひろし、くみ。 は、もうすっかり娘にはおなじみ。 いつもの黒猫ちゃんと、そしておかしの国での大冒険?と、 そしてそしておきまりの、 くみちゃんの「おみやげ」が、 もはや楽しみになってくるという私たちです。 今回のくみちゃんのおみやげはなんだろうなーと思いながら 読み進めていくのも、 ファンならではの楽しさ! 毎回同じ展開のシリーズ絵本も、いろんな楽しみ方ができて、 とってもいいと思います!
投稿日:2017/09/21
表紙の木にお菓子がぶら下がっている絵と、くみの大喜びした絵に惹かれてしまいました。甘いものにも目がない私は、「お菓子食べ放題!」が、羨ましくて、羨ましくて、しかたありません。 ♪ぺこぺこだ〜 ぺこぺこだ〜 どっかにおやつはないだろか? おなかがへって ふらふらだ〜 と、私も言ってました(笑) 三人組みだから、怪しい扉でも開けてしまう勇気があっていいなあと 思うし、毎回楽しい冒険を読むのが嬉しいです!
投稿日:2017/06/10
このシリーズおなじみの黒猫が今回はパティシエ姿で案内してくれます。 この黒猫のことはこどもも気になっているようですね。 お菓子の木があったり、飴の雨が降ったり、楽しいお菓子の世界が楽しめました。 こどもはこういった世界は大好きですね。いいなーと大人の私も思ってしまったり。
投稿日:2017/05/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ウエズレーの国 / かわせみのマルタン
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索