話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おすわり どうぞ自信を持っておすすめしたい みんなの声

おすわり どうぞ 作:しもかわら ゆみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年07月
ISBN:9784065117477
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,129
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 表情が最高

    しもからわゆみさんの絵本は、どの作品も動物たちの毛並みまで丁寧に描かれていて大好きです。
    キノコのイスにちょこんと座るねずみやリスが、とても愛らしいです。
    とくに大好きなのは、イノシシと鹿の間に座ったキツネの表情。
    キツネの満足そうな気持ちが伝わってきました。
    眺めているだけで癒される絵本だと思います。

    投稿日:2024/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    しもかわらさんの動物の絵が好きなので、読んでみました。かわいい!! ページをめくるたび、動物たちのあまりのかわいらしさにきゅんときます。 そして、みじかい文章はテンポがよく、読み聞かせにもよさそうです。

    投稿日:2022/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春の野原

    動物細密画が素敵なしもかわらゆみさんの作品。
    やはり、リアルでキュートな動物たちが魅力的です。
    春の野原で、いろいろな椅子に座っている動物たちが登場します。
    「ね、ぴったり」と評される椅子に座った様子がみんな愛らしいです。
    周りに描かれた草花やちょうちょにも注目です。
    後半は、みんな集まってダイナミックな展開に。
    なかなかお目にかかれない構図だけに、感嘆です。
    小鳥たちもやって来て、なんてにぎやかな光景でしょうか。
    みんなの表情がそれはそれは素敵です。
    繰り返しの文章が心地よいです。
    小さい子から楽しめそうです。

    投稿日:2021/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • キュンとしてしまうかわいさ

    しもかわらゆみさんの動物のシリーズは本当にかわいいですね。
    今回は動物たちがみんな自分にぴったりの椅子に座るんですが、その表情がたまりません。
    小さい子向けの絵本かとは思いますが、意外にもこのかわいさに一番キュンとしてしまうのは親の方かもしれません。

    投稿日:2021/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛らしい動物たちの仕草

    同じ作者さんの作品「おんなじだあれ?」を読んで、繊細で柔らかいタッチの動物たちの虜になりました。
    他の絵本も読んでみたいと思っていたら、同じように動物の絵本を発見!
    これは読まなくては、と思いました。
    ねずみ、りす、うさぎなどなど、いろんな動物たちが、自分にぴったり合う椅子を見つけます。
    愛らしい動物たちの表情や仕草が可愛くて、ほっこり。
    とっても癒されました。
    裏表紙の絵までかわいかったです。

    投稿日:2020/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後の場面

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    写実的なのに、可愛い温かみある絵がとてもよかったです。

    みんなそれぞれにちょうどいい椅子があり、
    途中、ずっとこんな感じで続くのかと、
    ちょっとだれてきたときに、
    最後の場面でアッとした絵ににんまりです。

    小さい子向けの絵本ですが、
    3歳児も6歳児も楽しんでみていました。
    特に、小鳥の椅子には食いついていました。

    投稿日:2019/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繊細な絵!

    • ゆななさん
    • 20代
    • その他の方
    • 山口県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    まず表紙を見て「なんて繊細な絵なんや!」と惹かれました。
    それぞれの動物の大きさも表現されていて、タンポポに乗ったカエルや鹿のツノに集まる小鳥の可愛さ...

    子供が読んでも楽しめますが、大人が読んでも楽しめる!とイチオシの一冊。とても綺麗な絵がすっと心にはいってきます。

    投稿日:2019/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしさをありがとう

    絵本はやっぱり、題名が大事ですね。
    【おすわり どうぞ】と言われたら、みんなが
    おすわりしますね。
    とてもやさしいふんいきでほんの中も作者の
    和らいでいる気持ちが伝わってきました。
    ずっといつまでもとっておきたい絵本の
    一冊だと感じました。
    やさしさをありがとう。

    投稿日:2019/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • まるで写真!

    動物大好きな娘に。
    本物みたいな動物の絵に夢中になって指差し!
    すーちゃんはどんな椅子に座りたい?などやり取りも出来るので、これから言葉を覚えようとする時期にもピッタリだと思いました。
    譲り合う優しさも芽生えそうで、毎日読んであげたくなります。

    投稿日:2019/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぴったりのいす

    動物たちの愛らしい仕草に癒される絵本です。「おすわり どうぞ」って語りかけの絵本が気持ちがほんわかします。ねずみさんのいすは、ちいさなまるいきのこのいす。うさぎさんのいすは、ふんわりおはないっぱいのいす。気に入ったのは、きつねさんのいすに、いのししさんと、しかさんが仲良く三人一緒に並んで座っているのがいいなあと思いました。しかも、しかさんのつのには、ことりさんたちが並んでいてダブルで嬉しかったです。動物たちが夫々ぴったりの椅子・仲良しの居場所があってよかったです。

    投稿日:2018/12/30

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット