世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
最近、和の暮らしに憧れが強くなっていて、この「しばわんこ和のこころ」シリーズが楽しくていろいろ読んでいます。 こちらでは、大好きなお茶と和菓子のことがたくさん描かれているので、うれしかったです。 また、「おそうじしましょ!」のコーナーもありました。ほうきや雑巾で、昔ながらの掃除をするのは、すっきりさっぱりして気持ちがいいです。久しぶりに、掃除機ではなく、床を雑巾がけしてみようかなと思いました。
投稿日:2021/11/17
和のせいかつって、少し堅苦しいかもしれませんが、 しばわんことみけにゃんこ、おなじみの双子の子どもたちと一緒なら、 まさしく楽しく学べますね。 子どもでもできる、お茶の作法は素敵です。 注目は、お弁当作り。 ちょっとしたお料理入門にもなります。 バターナイフを使って、切る練習というアイデア、なるほどです。 お掃除の手順、やはり基本は大切です。 和のこころ、そこここに感じます。 小学生くらいから、ぜひ、知っておいてほしいです。
投稿日:2021/05/11
家も食事も私たちの生活自体が洋風化されている現代。 和の生活を改めて知ることは、とてもためになると感じました。 緑茶に煮物に和菓子に畳に縁側に。。。やっぱり「和」もいいな〜と思える1冊です。 可愛いイラストとわかりやすい文面、親子で読みたい絵本ではないでしょうか。
投稿日:2019/06/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索