新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

こんこんこんなかお自信を持っておすすめしたい みんなの声

こんこんこんなかお 文:ますだ ゆうこ
絵:村上 康成
出版社:そうえん社
税込価格:\1,100
発行日:2009年01月
ISBN:9784882644132
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,600
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まーたあした!

    うたを歌いながら、こんこんこんなかお!っと、ページをめくると
    りんごがにこにこっと笑っていて…
    リズムのよさと、絵の表情のよさに息子もだいすきな絵本。
    私が絵本と同じ表情をすると、けらけら笑います。
    おやこのコミュニケーションにおすすめの一冊です。

    投稿日:2016/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんな顔が楽しい!!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    これは楽しいです。
    やっぱり、いろんな人たちの顔が表情豊かに描かれているところが好感度「大」です。

    言葉もすごく単純でリズムがあるので、すんなり耳に入ってきます。
    小さなお子さんから、小学校高学年くらいのお子さんたちまで楽しめそうな気がします。
    読み聞かせにもお勧め!今度お話会で使ってみたいです。
    特に「こんにゃく」のシーンはその機転が楽しいです。

    投稿日:2013/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉のイメージ

    この絵本な言葉が持っているイメージを、顔に当てはめて表現してある絵本でした!!うちの子は、「そんなところに顔はありませ〜ん!!」って言っていました。この絵本が意味している本当のところは、意味は分かっていなかったと思うのですが、色々な顔が出てくるたびに大笑いしていました。

    投稿日:2012/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなものや、食べ物の顔があったら
    こんな感じ!!っていうのが、絵本になっている
    のですが、とってもおもしろいですよ♪
    たしかに、こんな感じーって、うなずきたくなる
    絵ばかりです♪
    いろんな表情がでてくるので、読みながら、
    まねっこして、娘に見せています♪
    喜んでくれますよ☆

    投稿日:2011/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳、男の子7歳

    7歳の息子を、幼稚園の子に見立て、読み聞かせをしました。
    小さな子だったら、「うめぼしに顔があったらどんな顔?」って読むと、すっぱそうな顔をしてくれそうな気がします。
    文字は少ないので、十分に間をもってページをめくりたいですね。読み手も聞き手と同じくらい想像をはたらかせて楽しみながら読みたいです。
    絵本の最後にこの絵本のことばを歌にした楽譜がついています。1人で歌ってもそれなりに楽しいのですが、小さな子といっしょに歌ったらもっと楽しいだろうなあって想像してしまいました。

    投稿日:2010/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌いながらだと・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    1〜2歳児の親子のお話会で、読んでました
    色も鮮やかで、イラストもかわいいので読み聞かせには向いていますね
    こんなものにも顔があったら・・・と想像力も働きます
    赤ちゃんにとって身近な素材が絵本に登場すると、反応は良いもので、じっと見てました
    実際には歌いながら読める絵本でしたので、次回は歌いながら、こどもの反応を見てみたいと思います

    投稿日:2010/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 林檎さんの顔

    色々な顔をするとおもうけれど、出来たら林檎さんのような顔、お日様のようなお顔がいつもしていれたらと思いました。
    物を顔に見立てるのがとても面白いです。
    村上康成さんの絵ですから、どの顔でもいいかーと思ってしまいましたけれど・・・・

    「こんこん こんなかお」
    を歌いながら、楽しめます。

    孫と一緒に遊べる絵本です。

    投稿日:2009/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / ミキハウス パズルえほん にほんちず

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット