世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
50cmの大型絵本。地域の読み聞かせで見ることができました。大きな足跡は、もっと大きく。大きな手袋はもっと大きく、大きなケーキももっと大きく、、、知っているお話なのに、大きな絵本で見ると、また一味違って感じました。
投稿日:2020/01/02
子どもたちが大好きなぐりとぐら。 ぐりとぐらが留守の間にお家に誰かお客さま、。 いったい誰でしょう…? 今回はクリスマス会でこの大型絵本を読み聞かせました。 大きくてみんなで見るにはぴったり! ページをめくるたびにドキドキしてしまいます。 読み聞かせながらも、子どもたちが身を乗り出して観ている様子や真剣な表情がたまらなく可愛く思いました。
投稿日:2016/12/20
大きな足跡で、ぐりとぐらの家に入ってきたのは誰?結構引っ張るので、サンタさんが出てきたときに子供がびっくりして喜んでいました。サンタさんの服はともかく長靴がちょっとイメージとは違いますが、子供心にはとにかくサンタさんが出た時点ですごい!と喜ぶので、良いと思います。「サンタさんのケーキ、おっきい!食べたい!」とニコニコでした。面白かったみたいで良かったです。
投稿日:2011/03/12
先日、お話会で読み聞かせがありました。わが家にもある本なのですが、謎の足跡や、ぐりとぐらの家にあった大きな手袋が、当然のことながら大きく見えました。 ぐりとぐらでクリスマスといえばやはりこのお話。 息子は「あれって、サンタさんだよね」と小声でささやいていました。うちで見る絵本も楽しいですが、お話会のような広い会場で、大勢の方とお話を聞く臨場感を味わうには、こういう大型絵本は適していると思いました。 大きいだけあって、ぐりとぐらの表情やサンタさんとの対比がよりわかりやすく感じました。
投稿日:2007/12/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばああそび / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索