話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

こどもずかん777 英語つき しゃしんバージョン自信を持っておすすめしたい みんなの声

こどもずかん777 英語つき しゃしんバージョン 絵:よしだ じゅんこ
訳・監修:デイブ・テルキ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2020年09月17日
ISBN:9784052052576
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,425
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • たっくさんの写真!

    思ったよりたくさんの写真が載っていて、私自身も知らない動物や英語などがあり、勉強になりました。0歳の息子はまだ眺めるだけですが、これから何度も見て言葉も覚えていって欲しいなと思います。いつか私より詳しくなりそう。そんな期待ができる一冊です。

    投稿日:2020/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい時から楽しめます

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子9歳、女の子7歳

    英語って、小さい時からたくさんの単語になれていれば、スタートがとってもスムーズ。
    だからこそ、絵の名前を一つずつ覚えていく小さいころから、少しずつ少しずつ大好きな大人と一緒に触れていることが大きいと思うんです。
    そんな風に英語に触れるのに、ぴったりの絵本ですね。
    一つずつの写真が見やすくリアルで、図鑑を見るように楽しめるし、英単語あてクイズのようにも楽しめる。
    長く愛用できるので、プレゼントにもぴったりです。

    投稿日:2020/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「大好き」がいっぱい!楽しく学べる図鑑

    大好きな”どうぶつ”、”むし”、”のりもの”、”きょうりゅう”がたくさん出てきて、息子(3歳)お気に入りの一冊です!まだ英語は分からない年頃の息子ですが、分からないながらにライオンを「ライ”ア”ン」と呼んだり、街中でパトカーを見て「ママあれ、パリスカーだね」と言ったりしている姿にほっこり。(本格的な発音表記に大人の私も勉強になっていたり…笑)楽しいだけじゃなく、お勉強できる要素も盛りだくさんなので、まだまだ長いことお世話になりそうな一冊です。

    投稿日:2020/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良かったです!

    とても見ごたえのある図鑑でした。
    動物に植物、虫、乗り物、食べ物とバランス良くいろいろなものが掲載されていたと思います。
    個人的には恐竜のページが充実していた点がとても良かったです。
    子どもと楽しく読ませていただきました。

    投稿日:2020/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本を通じて知るたくさんの言葉

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    ボードブックなので、乳児さんからでも楽しめます。絵を見て新しい言葉に触れられます。そして大きくなると日本語から英語への興味へと自然と繋がっていきます。幼い頃から目にしている本だけあって、愛着が沸くようです。普段なかなかお目にかかれない動物や物の名前も覚えられるのは絵本ならではの良さですね。

    投稿日:2020/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • これで980円は素晴らしい!

    よくある子供向け図鑑かなと思って見てみると、情報量に驚かされます。
    動物、花の名前、食べ物、色、車、都道府県など。これが写真入りで、日本語英語の両方が載っていることが素晴らしいです。
    特に動物は、大人が見ても知らないものがいくつもありましたし、
    花の名前なんかもお散歩中に、これ何ていうお花?と子供に聞かれて分からない時があったんですが、これからは答えられそうです。
    小学校低学年くらいまでは、一家に一冊あると分からないものがあった時、さっと調べることができていいのではないでしょうか。
    お値段もお手頃でこれは我が家にも欲しいと思いました。

    投稿日:2020/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくり!!

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子15歳、男の子11歳、男の子1歳

    0歳から5歳となっていたので、もっとありきたりの動物や品物が紹介されているのだろうと想像していました。
    ところが!
    ページを開くと、聞いたことあるけど、姿形は見たことない動物も載っていて、こどもと一緒にみるおとなもあきないと思います。
    のりもの、恐竜、たべもの、身につけるものなどなど、掲載テーマは多種にわたり、英語での読み方は、わたしも勉強になります。
    ひらがな、カタカナの五十音表やアルファベット表や日本地図も工夫があり、まさに知育図鑑!
    図鑑のはじめの1冊としておすすめです。

    投稿日:2020/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長く使える!!

    いろんな言葉を写真で、しかも英語つきで教えてくれる、
    情報量満載のずかんです。
    分類わけされているので、全部を見なくても、
    好きなページから楽しむことができます。
    なので1歳くらいから、十分ひとりでも楽しめます!!
    大きくなったら、文字を読む練習にもなりますし、
    英語の読み方も書いてあるので、
    英語もばっちり☆
    楽しみなながら、いろんなことを覚えられる、
    そして、長く使えるずかんです!!

    投稿日:2020/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく学べる!

    • サニーふうさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子8歳、女の子6歳

    写真がとってもきれいでわかりやすいです。英語の発音もカタカナ表記が本格的で、家族で観てもたのしいですね。

    いろいろなジャンルの言葉が網羅されていて、好奇心を駆り立てられます。興味をもったら、さらに自分で調べたりできて、応用的な学習にもつながると思いました。英語勉強にも一冊あると便利そうです。

    写真を見て一発でわかるのがいいですね。紙もしっかりしているので、長く使うことができそうです。

    投稿日:2020/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で楽しめる図鑑! 受賞レビュー

    第一印象はとにかくカラフルで内容が充実しているなぁ、と思いました。子供向けの図鑑でも、これ程色々な事に関しての情報がの焦られている図鑑は他にはないのでは、と思ってしまいました。更に英語も読み方も書かれているので凄く役立つ1冊だと思いました。

    特に我が家は主人が外国人なので、3歳の子供と一緒に日本語の分からない主人がこの図鑑を見るにはピッタリだと思いました。英語が書かれている事で主人も声に出して読めるし、子供は子供で日本語と英語とで覚える事が出来るので凄く我が家にとっては無くてはならない1冊かも、と思いました。

    私のお気に入りは空のページですが、とても写真が綺麗なのと、この図鑑が無ければきっと空の雲(入道雲とかうろこ雲とか)に関する英語なんてそれ程知れる機会も無かったかも、と思いました。なので私にとっても凄くためになる図鑑で、家族みんなで楽しめる、役立つ、ためになる1冊だと思いました。

    子供と一緒に写真を眺めて楽しむのも良いし、日常で使う物を図鑑を見ながら一つずつ日本語や英語で確かめていっても良いし、使い方によっては凄く長く楽しめる1冊だと思いました。

    しっかりした紙で出来ているので小さな子供が多少乱暴に扱っても安心だし、大きさ的にも丁度い大きさで凄く良いです。お値段もとても良心的なので、ちょっとしたプレゼントにはもちろん、入園祝いやお誕生日のプレゼントにもきっと喜んでもらえる1冊だと思います。男の子や女の子によっては気に入るページも変わって来ると思いますが、子供達の興味や成長もうかがえる、そんな1冊だと思います。とてもお勧めです。

    投稿日:2020/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / チリとチリリ うみのおはなし / たんけんハンドル くるま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット