ブーンブーンひこうき自信を持っておすすめしたい みんなの声

ブーンブーンひこうき 作・絵:とよた かずひこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2007年10月
ISBN:9784752003830
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,860
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ブーンブーン

    飛行機が飛んでからお休みするまでのストーリーで
    ほんわか楽しい絵本です。

    飛行機のプロペラが回る音。
    ブルンブルン、ブルンブルンブルン…。
    飛んでる音 ブーンブーン。
    楽しい音の連続です。

    そして、子どもは雲の中に入って「ぽっ」と出てくるぺージがお気に入り。
    声を変えたり、絵本を少し高くしてみたりと楽しく読んでいます。

    投稿日:2015/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • もっと小さい頃から

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、男の子2歳

    赤ちゃん向けの絵本ですが赤ちゃんを卒業しそうな2歳半の息子に読みましたが、楽しんで読んでいました。
    ブーンという効果音やシンプルな絵が心地よく感じます。
    0歳の赤ちゃんから楽しめるでしょうし
    絵を見ないで聞くだけの絵本としてもとても良い心地よさがあります。

    投稿日:2012/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雲の上のひこうき

    とよたかずひこさんの描く、のりものシリーズ
    が大好きです。
    乗り物が飛ぶ様子の音を、とても的確に、
    そして優しい音で表現していて、読んでいて
    子どもも楽しそうに聞いていてくれます。
    かわいらしい乗り物シリーズを、もっともっと
    読みたいです!!

    投稿日:2011/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飛行機のたび

    1歳の娘と一緒に読みました。飛行機がただ「ブーン」といろんなところを飛んで行く単調なお話しで簡単なので0歳からでも良い本だと思いますが、1歳の娘も十分楽しめる本でした。娘はすでに飛行機に数回乗っているので、外から見た飛行機はこんな風なんだよー、と説明できて良かったです。お話もゆったりだし、お空の開放感もあって、読んでいて楽しかったです。

    投稿日:2010/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空の旅

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    小さい子向けの乗り物絵本としてセレクト。
    本物を目にすることはまだないと思いますので、
    飛行機ってこんな感じで飛ぶんだよ、ということを教えてあげるのに
    いいかもしれません。
    もちろん、小型のプロペラ機。
    ちょっとレトロでかわいいです。
    途中雲の中に入るので、その後の空の青さがなんともいえません。
    夕焼け空も幻想的ですね。
    ラストは夜なので、おやすみ前に読むのにもいいかもしれません。
    私自身搭乗経験はあまりありませんが、
    実は空港近くに住んでいて、子どもの頃から飛行機の音は身近でしたから、
    がんばって本物に近い飛行機の音を表現できたらいいなあ、と思っています。

    投稿日:2010/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 乗り物好きな幼児におすすめ

    飛行機の離陸から着陸までの話。乗り物の話が得意なとよたかずひこさんらしい作品。

    ただ「ブーンブーン」という文章が続くので、読んでいると、息つぎのタイミングを見失いそう。でも、娘はずっと絵本を見てくれているので、つい力が入って、読んでしまう私。私は娘に弱いなぁ・・・とつくづく感じる。

    投稿日:2009/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夕焼け

    「ブルン ブルン 

       ブルン ブルン」

    擬音語がいっぱい、いっぱいです。

    孫は、それがとても嬉しいのです。

    お空の旅を楽しめます。

    緑がかったお空の色が最高!

    夕焼けのお空はとても綺麗!!

    お星様の夜空もシンプルですが、色んな色が混ざっていて素敵です。

    飛行機の一日を楽しめる絵本です。

    投稿日:2009/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしさがにじみ出る

    とよたかずひこさんの癒し系タッチに、毎回家族でやられっぱなしです。
    この作品もそんな一冊。
    ただ「ブーン」と飛行機が飛ぶだけの物語。
    途中ヘリコプターにあったりするけれど、特に劇的な変化はありません。
    とよた作品にしてはめずらしく、癒し系の動物達も出てきません。
    でもなんともずんぐりした癒し系ラインの飛行機が
    かわいく飛んでいる姿だけで癒されます。
    「ブーン」と飛んでいるという表現が連呼され
    小さい子でも十分楽しめます。
    ページの角が丸くカットされているので
    そういうちょっとした配慮なんかにも癒されるのかも・・・。
    疲れが飛びます。

    投稿日:2008/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飛行機の1日

    • ドーナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、男の子2歳

    飛行機が飛び立つ音、飛んでるときの音、いろんな様子が書いてある絵本です。
    息子は「ブーン ブーン」と言いながらページをめくって楽しんでいます。
    夜、車庫に入る絵を見て「バイバイ」といってました。
    絵が優しく、とってもキレイ♪
    小さい子や、飛行機が大好きな子にピッタリの絵本です。

    投稿日:2007/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にブーン

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳

    ブルンブルン、滑走路を走る飛行機。ぐんぐんあがって夜はココでお休み。と、いった飛行機の1日を可愛く描かれた絵本です。
    絵本を読み終わった後は、自分が飛行機になったつもりで走り回る娘。「ヘリコプターさん、こんにちは」と、絵本の中の登場人物(?)も忘れません。
    お休み前にも読んでとせがむほどのお気に入りとなりました。

    投稿日:2007/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット