世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
クリスマス気分を高めるために11月に入って少しずつクリスマスの本を読んでいます。 こちらは、クリスマスにまつわる美味しそうなご馳走がたーくさん出てくるので、子供たちも大興奮。最初のシュトーレンってなに?となりましたが、ケーキやチキンなど、自分たちが知っている食べ物がでるたびにぱくっ!と食べる真似をしていました。
投稿日:2022/11/16
読み手もお腹が空いてくる絵本です(笑)。 クリスマスのお料理って美味しいものも多いですものね! 我が家の子供、イブの夜にはサンタさんがプレゼントを届けてくれるお礼にと、毎年クッキーとミルクを用意しています。 もっとお腹いっぱいになるものの方がいいかしらー。
投稿日:2022/11/14
『へんなおでん』や『みんなのおすし』などなど、ユニークでおいしいお話をたくさん描いているはらぺこめがねさんのクリスマス絵本ということで、読むのが楽しみでした。 はらぺこサンタは、プレゼントを配っている間も、食べ物のことで頭がいっぱいのよう。雪が積もった山がシュトーレンに見えたり、月が映った湖がコンソメスープに見えたりしてしまいます。それがまた美味しそうで、みているこちらもお腹が空いてくるようです。 読んでいるうちに、チキンとクリスマスケーキが食べたくなりました。
投稿日:2021/12/16
図書館のクリスマス特集ではじめて出会いました。 3歳の息子に読むと、どハマり!! 連日何度も繰り返し読んでいます。 何度も読んでも声を出して大笑いします!! いろんなクリスマスにまつわる食べ物がでてきて、大人も楽しい絵本だと思います。
投稿日:2024/12/19
クリスマスに一生懸命プレゼントを配る、はらぺこサンタ。 美味しそうなブッシュドノエルにローストチキン。 見ているだけで、よだれが出そうなくらい美味しそうな挿絵でした。 途中、本物のブッシュドノエルを食べ損ねたサンタさんが、なんともかわいそうに思いましたが、最後には小人さんたちと一緒に温かいご飯が食べられて良かったなぁと思いました。
投稿日:2024/07/12
クリスマスは過ぎてしまったけれど、気になったので読んでみました。なんて、おいしそうなクリスマス絵本! シュトーレンのところから、はやくも、心をつかまれました。迫力のあるたべものの絵に釘付けです。おなかがすきました。
投稿日:2024/01/13
愉快な食べ物の作品が多いはらぺこめがねさんですもの、 クリスマスのサンタネタは、なるほどの展開です。 プレゼント配りで忙しく、はらぺこのサンタさんが見た幻想がすごいすごい。 シュトーレン、コンソメスープなどなど、そりゃあ、見えます見えます! 本物が混じっているのもいいアクセント。 それだけに、ラストは良かったね、サンタさん! あながち、幻想でもなかったわけで。 幼稚園児くらいから、たっぷり盛り上がりそうです。
投稿日:2023/12/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索