ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
『うごきません』『いちにちパンダ』の大塚健太さん。「うろおぼえ一家」シリーズの出口かずみさん。どちらも大好きな作家さんなので、そのお二人のコラボ作品ということで、読むのがとても楽しみでした。 メジロ城に仕える小鳥忍者、シジュウカラのすけが活躍するおはなし。 鳥博士の鈴木俊貴さんの監修ということもあって、シジュウカラの鳴き方などの生態がよくわかります。 「ヂヂヂヂヂ」「ヒヒヒ!ヒヒヒ!」「ジャージャー」など、仲間に伝える合図の言葉を使い分けていて、ナイスです。
投稿日:2023/08/21
ことり忍者のひみつのことば 一 二 三 四 ひみつのわざ「ぶんしんのじゅつ」 シジュウカラの忍者は メジロ城のお殿様に 「世界で一番おいしいきのみを取ってきてほしい」 そのために ヘビやタカと戦いました ひみつのわざ ぶんしんのじゅつは 忍者ならではの 術 さすが 忍者はすごい! 世界一美味しい木の実をたくさん取ってきて たらふく食べるというおもしろいお話でした こんなことりの世界も 楽しいものですね! 小鳥博士の話 小鳥たちにもことばがある なるほど 夢のある話ですね
投稿日:2024/04/13
メジロ城のお殿様に仕えるシジュウカラのすけは、お殿様から木の実を採って来るように命じられました。 さっそく仲間を集めて出発するシジュウカラのすけ。 けれども、そこに到着するまでには、色々な試練が待ち構えていたのです。 小鳥にも言葉があったなんて。 初めて知りました。 どんな世界でも、生きながらえるには頭脳とコミュニケーション能力が必要ですね。
投稿日:2023/06/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / キャベツくん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索