新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ようすのことば自信を持っておすすめしたい みんなの声

ようすのことば 監修・制作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1985年
ISBN:9784033430201
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,795
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • にたにた

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     第一巻うごきのことばの受けが良かったので、第二弾ようすのことばを購入。こんどは何やら女の子っぽくニタニタして見ていましたっけ。日常でもたくさん使っていそうな日本語ですが、なかなか口にでてこない。季節ごとの絵を眺めながら、つぎつぎ指差され、ホイホイ答えるお父さんでした。逆ですね。感謝。

    投稿日:2013/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • これはいい!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    図書館で、この言葉図鑑シリーズを見つけて、(全部借りるのは無理なので)4歳の息子に選ばせたところ選んだのがこの「ようすのことば」でした。
    表紙を見るだけでも楽しいですが、中身はもっと楽しいです。
    4月から〜3月まで、季節にあわせた色んな「ようすのことば」が散りばめられていて、大人も見入ってしまいます。
    「ようすのことば」と1ページの絵だけで、ここまで色んな物語を構築してしまう。さすが五味太郎さんだと思わずにはいられません。
    これはいいですね。未就学児でも見やすいし、平仮名さえ読めれば、すごくいい国語の勉強、言葉の勉強になると思います。
    他のも借りてみようと思います。

    投稿日:2011/02/27

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット