新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

つくろう うどん クイズにこたえて自信を持っておすすめしたい みんなの声

つくろう うどん クイズにこたえて 写真:田村 孝介
監修:中山 章子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2023年09月14日
ISBN:9784865493115
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,399
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うどんの好きな人も多いですね
    私もうどんつくりしたことがあるのよ
    ビニール袋にいれて 踏んでふんで・・
    (子供たちも楽しんでできるよ)
    ねかせるのも大事  おいしいうどん食べたいね
    日本全国うどん地図もあり 学べますね
    みみうどんは 知りませんでした  
    私は 香川県の 讃岐うどんも好きですが 京うどんの細麺が食べやすくて 秋田縣の稲庭うどんが好きです
    人 それぞれの好みですね 

    クイズもあり楽しみながら うどんつくり出来たら いいね!

    投稿日:2025/01/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • やってみたい!に火をつける

    私が香川に住んでいたこともあり、我が家のうどんはもっぱら讃岐です。しかし、関東に住んでいる今、外食だとくろいつゆのうどんにあたることもあり、慣れていないせいか、子供たちの箸の進みが遅くなります。本を読んで色んなうどんがあるねーといいながら、我が家のうどんが讃岐だよ、と教えることができました。
    うどんづくり、、、子供達はやってみたくて仕方がないようでした。

    投稿日:2023/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット