新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かいぞくポケット(9) 人魚となぞの木自信を持っておすすめしたい みんなの声

かいぞくポケット(9) 人魚となぞの木 作:寺村 輝夫
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1993年07月
ISBN:9784251037794
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,983
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 女の子にも楽しい!

    男の子向けの児童書!?と思われがちですが、可愛らしいイラストにドキドキわくわくはらはらの冒険、そして時に出てくる女子(魔女や海の女王や人魚たち)、女の子でも十分に楽しめる児童書シリーズです。
    我が家の小学3年生の娘、図書館でこちらのシリーズを見つけ、どんどん読んでいました。

    投稿日:2019/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔女のホウキの材料

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    このシリーズ、息子と私とでハマってます^^
    毎回ハラハラする事が起き、一度読み出すと止まりません。
    今回は、偶然出会ったムワリム教授から聞いた「魔女のほうきに使われる枝」を探しに。
    手がかりがほとんどないところから、1つ1つ正解に近づいていく様子がすごく面白かったです。
    前回手に入れた真珠が大きな手がかりになるってのも面白いですね!

    投稿日:2011/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔女のほうきの木とは?

    ポケットはムワリム教授と出会い、魔女のほうきの木を探します。

    魔女のほうきはお話によく出てきますが、魔女のほうきの材料となった木はどんなものかは知りませんよね。

    そういう点でとても興味がひかれました。

    ムワリム教授と人魚が恋仲になってしまったのには驚きました。今までに読ん
    だポケットシリーズの中では一番大人っぽい内容かも。

    魔女のほうきの木とは?

    最後まで目が離せない内容でした。

    投稿日:2008/07/04

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット