世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
年齢問わず、楽しめる参加型の紙芝居で、毎年、一度は読んでいるような気がします。 子どもが大好きなどっちだ?が楽しい繰り返しの紙芝居。 紙芝居を入れ替えると答えを変えて何度でも楽しめるので、年齢の大きな子でも繰り返して楽しめました。 年少版子ども参加かみしばいシリーズは、活動の前の導入としても短くて子どもを惹きつけられて良いものが多いです。
投稿日:2023/05/05
どっちの手に入っているか、紙芝居ならば一回勝負と思ったら、何度でも楽しめる紙芝居でした。 この手があったかという思いで見ましたが、多少演じ手と子どもたちの駆引き、紙を引く手を鍛える必要ありかと思いました。 最後のオチは良いですね。
投稿日:2022/06/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索