たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
みんなの声一覧へ
並び替え
25件見つかりました
息子が5か月頃のときに初めて読んであげた絵本です。 なかなか笑わなかった息子が、初めて笑った瞬間でした。 その時の笑顔と声は二年経った今も忘れません。 リズム感のある絵本のフレーズは歌いかけるようで、 赤ちゃんの好きなものかもしれません。 赤ちゃんにぜひおススメ。2歳になった今でも読み聞かせてますが。
投稿日:2011/09/01
ノンタンがいろいろな遊び方を見せてくれる「遊び絵本」のような内容でした。 ノンタンが遊んでいる赤いボールにはどこかで見覚えがあり… 子どもたちが「あっ!」と大盛りあがりでした。 息子がとても気に入っていました。 楽しい絵本でした。
投稿日:2021/03/17
子どもは誰もが好きなボール、積み木、おえかき、ブランコなどの遊びをノンタンが楽しんでいる姿に息子も大興奮です。いまだにわからないのは船の「たかたかた」という言葉。でも息子は楽しんでいるので私も気にしないことにします(笑。
投稿日:2014/12/29
1歳5カ月の息子、最近ノンタンが好きなようなので、自動車が表紙になっているこちらを図書館で借りて読みました。 自動車好きだからちょうどいいなーと思って読み聞かせてみると、なんと自動車は表紙だけww 大丈夫かなーと思いながら読んでみたのですが、息子は何度も読んでほしいとリクエストしてくるのです。 ダンボールに入ることもブランコも好みではなく、なじみのある遊びがそんなに多いわけではないので驚きました。 小さい子はみんなノンタンが好きだよーと聞いたことがあり、半信半疑だったのですが…これが…ノンタン力? 購入したいなと思いつつ、赤ちゃん絵本…と悩んでしまっているのですがあまりにも気に入ってくれているので多分近いうちに購入してしまうと思います。文字が読めるようになる頃も楽しんでくれますよねきっと。
投稿日:2014/12/24
ノンタンの絵本は娘も私も大好きなのですが、 私はノンタンが、人間の等身大の動き、生活を しているところが、とても好きです♪ 身近な題材が多いので、教訓にもなりますし、 娘も理解しやすいようです♪ この「ノンタンあそびましょ」も、子どもが 大好きな遊びがたくさん登場するので、娘も、 「私もこの遊び大好き!!」と言いながら、 嬉しそうに見ています。 わかりやすいというのも、小さなお子様におす すめのポイントです☆
投稿日:2014/02/20
ノンタンのシリーズはリズム感があってどれもいいですね。この本はいろいろ音が楽しめると思います。孫も何度も何度もこの本を見ました。出てくるおもちゃなどが自分の周りにあるおもちゃなどと同じなので、もっと興味を持ってくれたようです。楽しめます。
投稿日:2013/10/18
子供が1歳のときに購入しました。うちは女の子ですが車等のおもちゃに興味があり、表紙もかわいいことからこちらを購入しました。積み木やお絵かき等も出てきて、普段子供がいつも遊んでいるものばかり出てきます。リズミカルな文章も楽しく、3歳の今でもよく読んであげています。文章は短くわかりやすいので子供も覚えていて、今でも楽しんでみてくれています。
投稿日:2013/09/10
ノンタンがひこうきぶーん、つみきでかちかち、 おなべでたんたん・・・ 色んな遊びがリズミカルな音とともに描かれています。 楽しそうに遊んでいるノンタンの姿、たくさんの遊び、 聞いていて心地よい言葉と音で2歳の息子は すぐに夢中になりました。 短いのであっという間に終わってしまいますが、 繰り返し読んで楽しんでいます。 読んだ後、「何してあそぼうか?」と声をかけると 「えほん!」と言います。自分で遊びを選ばせる時の きっかけにもよさそうです。 赤ちゃん版ノンタンですが、 2歳の息子はこの本が大好きです。 長く楽しめる本だと思います。
投稿日:2012/04/14
息子がまだ1歳くらいの時に気に入っていた絵本です。 何でもない内容のようで、ほどよいリズム感。読むといつも笑顔になれました。 3歳になった息子は、最近はもっとストーリーのある長い絵本を読みますが、言葉を理解し始めた頃の赤ちゃんにお勧めです。
投稿日:2011/09/20
2歳の娘に読みました。ノンタンがいろんな遊びをして楽しむお話です。遊びの内容も娘の好きなことが多かったので娘も一緒になって遊んだ気で聞いて喜んでいました。テンポ良く読めるので読みやすいし、2歳の娘でも分かりやすくてよかったです。
投稿日:2011/09/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索