世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
6歳次女が、前にナナばあさんシリーズの絵本を読んでとても気に入ったので借りてきました。 ナナばあさんシリーズ1冊目です。なんにでも変えれる薬を子供たちにかけて、動物に変えちゃったナナばあさん。でも、自分にかけておひめさまになろうとします。怒ったのは子供たち。ナナばあさんが変身したのは・・・。 悪さはできないよー。自分にかえってくるよーと子供に伝わる絵本です。
投稿日:2016/11/16
青島幸男じゃあるまいし、実写版意地悪婆さんじゃねえですか!ただこのおばあさん、たちのわるい事に、魔法が使えてしまうんですね。結局その魔法を使って変な生き物になってしまい、因果応報。もっといい魔法の使い方をしてね…。
投稿日:2015/04/01
うちの子はこの絵本を聞いて大笑いしていました!!魔女が怖い感じで最初の方は展開されるのですが、最後の方はドジって子供たちにやられていました。そんな姿がとってもツボにはまったらしく、気に入ったとのことでした。
投稿日:2012/06/08
ナナばあさんがまぬけでよかったよ! 賢い勇気ある男の子がいてよかったです! 「どっぽ〜ん!」 やっぱり、まぬけなナナばあさんでよかったです。 こんな愉快な魔女なら怖くないので安心して何度でも読めました。 自分たちを食べようとしたナナばあさんに元気を出すようにスープを 作ってあげた子供たち。 子供たちもお人よしだなあ・・・・・ きっとお友達になって魔法をナナばあさんから教えてもらえるかなあ? でもナナばあさんの魔法ではちょっと心配です。 楽しく読めました。
投稿日:2009/05/30
家の息子にはまだ早いですが職場の幼稚園では大人気!!シリーズも出ているのでとっかえひっかえ読んでいます。「今日は何の本にする?」と聞くと「ななばあさん」の声が・・・子供から見るとそうとう楽しいようです。もちろん大人の私も大好きな一冊です。
投稿日:2007/08/14
ゲラゲラ笑える、とっても楽しいお話です。 マヌケなまほうつかいのナナばあさん。 とっても意地悪なんだけど、子供たちはお見舞いに野菜スープまで作ってあげて、優しい言葉まで掛けてあげて。 ナナばあさん、もうこんなひどいこと、絶対にしないでね。
投稿日:2004/06/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索