どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
風景がとっても綺麗な絵本です。 秋になると決まって東京外苑前の銀杏並木を歩いた若き日を思い出しました(笑)。 お話の内容も、自分とはまた違ったもの(出来ること)を持っているお友達に出会った時の感情がよく表現されていて、あるある!と思いました。 でも、みんなそれぞれの良さがあって、みんな違ってそれがまた素敵でもあるんですよね。 絵本を通して、そんなことを子供達も感じてほしいですね。
投稿日:2019/10/27
表紙の秋色の景色がとても綺麗で、楽しく縄跳びで遊ぶ様子に惹かれて図書館から借りてきまいした。トゥートとバドルのシリーズだったんですね。オパールちゃんが、お友達のダフネちゃんを連れてウッドコック・ポケットにやってきました。ダフネちゃんを自慢するオパールちゃんですが、やはり嫌なところも指摘して相手を認めて仲良くなっていくのだなあと思いながら読みました。
投稿日:2019/03/12
秋らしい表紙にひかれて読んでみました。今回はダフネちゃんとオパールちゃんという女の子たちがメインの話です。二人をみてると、こうして本当の友達になっていくんだろうなあ、とか、友達についていろいろ考えるお話です。ホリー・ホビーの絵がかわいくて、とっても素敵でした。
投稿日:2018/09/20
この絵本を読んで、ダフネちゃんに共感する人、オパールちゃんに共感する人と分かれるでしょう。 それぞれの価値観があって、それがいいとも悪いとも書いていないので、安心して読めました。 人と同じことが嫌いなダフネちゃんを、みんなは「プリマドンナがかってる」といいます。 「特別な存在だと思っている」と言うのですが、ダフネちゃんはそんなことはないのです。 ちゃんと理由があるし、それをはっきりというだけなのです。 決して高飛車な女の子じゃないのです。 これからもいい関係でいてもらいたいなと思いました。 友だちのことを、本当に分かっているのかなと考えさせられました。
投稿日:2007/06/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索