世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
長い竹ざおの先にすすきの穂をつけたはたきは、昔家でも使って いたような気がしました。(?) 仙石原のすすきを思い出してました。 おつきさまをみんなで洗ってる絵がとてもよかったです。 きらきら輝いてる満月のおつきさまが綺麗です。 コンタもとても満足そうで、掃除って心もあらわれますね♪
投稿日:2019/04/27
きつねたちが月をあらってあげるというストーリーも 素晴らしいですし、黒井健さんの絵もおすすめの絵本です。 黒井健さんの描くきつねというと、ごんぎつねのイメージが 強いのですが、このきつねは、それとはまた違い、とても かわいらしいきつねです!! みんなで力を合わせて、月をあらっているページが、ほんとに かわいくて、はまりました。 娘もかなり気に入っている絵本です☆
投稿日:2015/10/22
今年の月はとても綺麗で、家族3人で堪能しました。 夜空に輝く白い満月は、幻想的でいつまでも眺めていたいと思いました。 ちょっとした至福の時でした。 そんなお月さんの絵本を紹介。 夜空に見える綺麗な月も、 実は工場のけむりや車の排気ガスで汚れるので、 一年に一度、キツネたちは、満月の夜に月を洗うという。 キツネのコンタは、本当の月が見たくなり、 おじいさんと一緒に、月を洗いに出かけます。 さて、どうやって洗うのでしょうか? 洗ったばかりの月は、本当に美しい満月でした。 黒井健さんの描く景色に、心癒される想いです。 優しい色彩に、可愛らしいキツネたち、そして綺麗な月。 素敵ですね。 いつまでも眺めていたい。 先日、黒井健さんの絵本原画展に行って来ました。 丁寧で繊細に美しく描かれていて、優しさに満ち溢れた絵ばかりでした。 この絵本の原画がなかったのは、ちょっと残念でしたが・・・ 手元に置いておきたい絵本の一冊になりました。
投稿日:2013/09/21
このお話はキツネたちが汚くなったお月様をみんなで協力して洗ってあげるというお話でした。キツネたちがススキでできたモップを持って、網で月を捕まえている姿がとっても楽しそうに見えたらしく、やってみたいって言っていました。確かに楽しそうです。
投稿日:2013/02/26
普通に見ても綺麗な月なのに 実はスモーク等で汚れているなんて・・ 年に一度の満月の夜にピカピカに磨きに行くと そこにはたくさんのキツネたちが待っているのです。 キツネたちが磨いてくれた満月を見ているのかもしてないと思うと いつもとは違って見えるはず。 月の話ってとても神秘的で、 落ち着くね〜と子供と話していました。
投稿日:2013/01/26
お月様を洗う。 その発想が斬新で面白いなぁと思った1冊でした。 そうかぁ、キツネさんたちのお陰でこんなにも美しいお月様が見られるのかもですね(笑)。 お月様を洗う作業、どうやるんだろう・・・と興味のわく1冊にも思いました。
投稿日:2020/09/29
子供の頃からよく見上げたお月様。 消え入りそうに細い月も、三日月も、半月も、まぶしいくらいに光り輝く満月もどれも素敵ですが、一番きれいに見えるのはやっぱり秋の月でしょうか。 きつねのコンタもお月様が大好き。 おじいさんぎつねに、『年に一度満月の日にお月様を洗う』という話を聞いて、自分も洗ってみたいと願います。 楽しみにしていたその日、コンタは長い竹竿の先にすすきの穂をつけたほうきを手に、おじいさんと高い山を目指します。 そして、待ちに待ったまんまるなお月様が上って…? きつね達の絵が、とてもかわいかったです。 みんなでお月様を洗っている場面では、きつね一匹一匹の一生懸命さが伝わってきました。 「ぼく達が洗ったんだぞ」って、お月様を洗う仕事にみんな誇りを持っているのでしょうね。 コンタ達きつねがきれいに洗った満月を、今年も見るのが待ち遠しくなりました。
投稿日:2012/09/02
黒井健さんの絵だったので選びました。 きつねたちが汚れたお月様をススキで洗うお話です。 黒井健さんの優しいタッチで、濃い青とお月様の黄色のコントラストがとてもキレイです。 さりげなく地球環境問題にも触れられていて、考えさせられるところもあり、一冊で色々な要素が詰まった絵本だと思います。 このお話の中のお月様は、排気ガスで汚れたしまったという設定ですが、実際都会では夜も煌々と輝く町の明かりやネオンで、星や月がキレイに見られないところも多いようですよね。 この絵本を読むと、静かな場所でのんびりと綺麗なお月様を眺めたくなりますよ。
投稿日:2011/11/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索