話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

そらの のりものえほん自信を持っておすすめしたい みんなの声

そらの のりものえほん 作:いしかわ こうじ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2012年11月14日
ISBN:9784494008377
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,803
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 青空

    飛行機が大好きなので、セントレアに行って飛行機が飛び立つのを見るの大好きな孫です。空の乗り物は、飛行機だけではないのでやっぱり空の乗り物絵本は、とても役にたちました。のりものがとびたつしかけがやっぱり気に入りました。

    投稿日:2015/05/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • のりもの好きな子に。

    とってもカラフルで可愛らしい仕掛け絵本。赤ちゃんでも幼児でも乗り物が好きな子にはもってこいの可愛らしい1冊です。仕掛けでのりものが動く様子が見られるので、イメージも湧きやすく、文は短いけれどとっても楽しめておすすめの1冊です。

    投稿日:2022/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • そらの乗り物がたくさん

    空をとぶ乗り物が順番に出てきます。ききゅうやロケットなどなかなか身近ではないものもありますが、それはそれで子どもは不思議に思っているようでよく見ています。このシリーズの中で息子がは、りくとはたらくくるまの方が好きなようでした。

    投稿日:2020/09/29

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / さっちゃんのまほうのて / がたん ごとん がたん ごとん / ごぶごぶ ごぼごぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット