日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
絵本ナビさんでこの絵本を知り、 面白そう!と思って図書館で予約! 昨日やっと、4歳の娘と読みました。 あくたれラルフって、名前からするとイヤナヤツなのかなと思っていたけど、 読んでみると全然そうでもない。 確かに嫌な事はいっぱいしちゃうんだけど、 それにも一つ一つ理由があって、 そのなんとも説明のつかない心の動きが、 とってもよく描かれています。 いつの間にか9歳長男も寄って来て、一緒に最後まで読みました。 誰しも経験したことがあるこの気持ち。 長男は、妹が生まれた後に、 娘の方は、先日遠方から引っ越してきた従弟に、 似たような感情を抱いていたに違いなく、 二人ともラルフにとても感情移入していたようでした。 母としてもなんだんかとってもジーンとしちゃった一冊。 そしてこの絵本、どうやらシリーズもののようで、 あと2冊も是非、長男、長女と一緒に読みたいと思います。
投稿日:2015/12/16
あくたれねこのラルフは、クリスマスもまたいつものように、いたずらばかりしています。セイラが、かわいいネコを抱っこしているのを見ると、焼きもちを焼いて?意地悪ばかりします。クリスマスにも、憎らしいけど、憎めないやっぱり可愛いラルフのお話です。
投稿日:2022/10/21
ラルフのやきもちが、少しだけ可愛いとは思いますが、あくたれ にもほどがあるからなあと思ってしまいました。 セイラは、あくたれラルフでも本当に可愛いと思っているんだと 思いました。最後にセイラの膝の上のラルフは、本当に幸せそう でしたね!
投稿日:2019/12/12
6歳次女に読みました。あくたれラルフのシリーズはとても大好きなんですが、このクリスマスのお話も笑いました(笑) ラルフの意地悪はちょっとひどいなと思うものの、憎めないのは、ラルフだからでしょうか(笑)こんなにわかりやすい嫉妬からくる行動に思わず笑えて来ちゃいました(笑)
投稿日:2016/12/19
「あくたれ」というなんだかパンチのある言葉に興味をひかれて読んでみました。確かに、ラルフの行動は「あくたれ」がぴったりなむちゃくちゃさ。 でも、飼い主のセイラがとっても愛情をそそいでいること、それを知ってラルフも甘えていることが伝わってきて、ほほえましいお話でした。
投稿日:2016/11/29
ラルフのあくたれぶりにぽっかり口をあいてしまいました。 飼い主のセイラの冷静な対処にもビックリ! まるでおかあさんのようです。 パーシーの登場に、仲良くしようとするラルフの行いが、セイラに誤解されるのも気の毒。 でも、日々の行いが行いだけにねぇ〜。 やきもちを焼いたり、天邪鬼な行動をとったりすることを、小さい読者さんは理解できるのかもしれませんね。
投稿日:2016/01/05
ラルフって意地悪したり泣かしたり、もうやめてって言っているのにいたずらばかり、憎たらしいはずなのに何だか憎めない存在ですね。赤ちゃんがうまれたときの上の子のたいおうに似ていました。だれでも好きな人を独占したいですもんね。素直じゃない態度がおもしろいです。
投稿日:2015/12/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索