ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

かみなりコゴロウ自信を持っておすすめしたい みんなの声

かみなりコゴロウ 作:本間正樹
絵:とよた かずひこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年
ISBN:9784333020836
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,532
みんなの声 総数 9
「かみなりコゴロウ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいい雷の子

    このお話は、ある日蜘蛛から落ちてきた雷の子どもコゴロウと男の子のしょうたのお話でした。コゴロウのお父さんがとっても厳しいしつけをしていたので、コゴロウがとっても礼儀正しいのにうちの子もびっくりしていました。雷の子のイメージって乱暴とかやんちゃなイメージがうちの子にはあったらしいです。こんな礼儀正しい雷の子なら会ってみたいですね。

    投稿日:2016/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • チチウエ

    とよたかずひこさんの絵に惹かれて選びました。

    かみなりの子のコゴロウがとても可愛く画かれています。

    御馴染みのとよたかずひこさんの絵を眺めているだけで、ゆったり出来

    て微笑んでしまいます。

    コゴロウから、靴の揃え方を学べます。やっぱり、靴を揃える子に育て

    たいですね!コゴロウのチチウエが厳しいですが、愛情がいっぱい感じ

    られてよかったです!

    投稿日:2011/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは良いですね!

    行儀がよい子になれるという、「しつけ絵本」シリーズです。

    靴を履いたカミナリの子、かみなりコゴロウのお行儀の良さを通して、
    玄関の靴を揃えるという行動と、その利点をさりげなく教えてくれる、
    わかりやすいしつけ絵本です。

    ストーリー性もあり、笑えるポイントもいくつかあり、これは良いですね。
    幼児向けの絵本ですが、小学生の息子にも是非読ませたくなりました。
    今からでも、靴を揃えることをしつけたいと思います!

    投稿日:2010/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • しつけ絵本ですが・・・

    「しつけ絵本」と描かれていますが、楽しいお話しの中に
    さりげなく描かれているしつけが子どもたちに押しつけになってなくて
    とても良いお話しだな〜って思いました。
    そして、かみなりと一緒におやつを食べるとか、
    かみなりの靴がこういう仕掛けがあるんだ〜ってところにも
    ワクワクしてきて、この靴、はいてみたいな〜って感じますね。
    そして、コゴロウのあいさつがやけに丁寧で
    かわいらしく、子どもたちも
    「ふふっ!かわいい!ちゃんとあいさつしてえらいね〜」と
    あいさつについて触れてました。
    「ああしなさい、こうしなさい」と口うるさくいうしつけよりも
    さりげなく子どもたちが「ああ!こういう事書いてあったな〜」
    って感じられるようなこういったお話しを一緒に楽しむことが
    しつけにつながるんじゃないかな?って思います。

    投稿日:2008/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 靴を揃えないとどうなる?

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、男の子1歳

    しょうたくんとゆうこちゃんの兄妹のところへある日雷の子がやってきた!名前は、コゴロウ。
    コゴロウは、銀色の靴を履いていて、しょうたくんとそっくり!

    しょうたくんは、靴をそろえなかったのに、間違えて揃えてあるコゴロウの靴を履いてしまったからさぁ大変!

    自分のくつをなかなかそろえない子いませんか?
    うちの子がまさにそうです!!!何とかくつを揃えてくれたらと思っていましたが、まずは、靴の向きを自分に向けて並べておけば、次に履くときに、楽チンだよということを教えてあげようと思いました♪

    絵は、私も子供も大好きな、とよたかずひこさんの可愛らしい絵で、すんなり絵本の世界に入っていけます☆彡 しつけの絵本と堅苦しく考えず、親子で楽しんで読める本です。

    投稿日:2008/07/24

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット